fc2ブログ

2017 マルゼン・KSC展示販売会に行ってきましたw

APSカップに合わせて開催されている「マルゼン・KSC展示販売会」に昨年に続きいってきました。

KSC新製品4

発売予定の新製品で気になったのが「ベレッタM9A3」で、ベレッタ社が軍に提案しながら却下されたモデルの民間モデルです。単なるカラーバリエーション以上に新規パーツが多いはずなので、ちょっと期待ですね。

KSC新製品

マカロフのバリエーションモデル「ブルガリアン PM サイレンサー」も開発モデルとして発表されました。ロングサイレンサーも気になりますが、トリガーガード周りのメカが気になります。

他にも懐かしの「ストライクガン」の07バージョンや21日に発売が決まっているMEGAアームズ「MATEN」、電動「AK74M ERG」等が展示されていました。

KSC新製品11

試射ブースでは「MATEN」や「AK74M ERG」などが選べて試射できました。「MATEN」は思ったよりも小ぶりで、反動はM4並でした。

KSC新製品8

会場限定モデルも「USP.45 グリーンオプス」や「USPコンパクトサイレントポテンシャル」等が特価で用意されていました。

他にも会場内特別価格で、現行モデルや廃盤モデルが豊富に用意されていました。

KSC新製品10

「S&W M945」は廃番が決定したとのことで、マガジンを含めて投げ売り状態でした。今回の戦利品はM945 スケイルドブラックモデルとM945コンパクト用マガジン2本。焦って予約していなければ「MATEN」の抽選に参加できたのに残念です。

マルゼンのコーナーは、APSのオプションパーツやM870のレイルなどを販売していましたが、KSCのように本体販売はなし。P99のシルバーバレル買うのを忘れちゃいました。

おもちゃショー等のイベントに出展するメーカーが少なくなったので、年に1回でもこのようなメーカー主催の製品発表会があると良いですね。来年も開催して欲しいですw

今日はここまで!!!!!!!

もう少し詳しいKSCの新製品情報はこちら
http://ozashiki-shooters.com/?p=5099

新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

←ポチッとお願いします


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

matenはボルトキャリアが軽量なアルミ製なのでリコイルも大人しいようですね。
7.62mm規格でマガジン容量が増加し、それに伴い向上した作動性を更に生かす為のアルミボルトなのかもしれませんが、せっかくの大口径モデルなのでオプションでスチールボルトを販売して欲しいですね。
pts版はスチールボルトのようで動画を観る限りリコイルもかなり大きくて楽しそうですし…

Re: タイトルなし

どうもです。
国内フロン使用を前提とすると、高圧ガス仕様のスチールボルトでは作動が難しいんでしょうね。
リコイルは大きい方が確かに楽しいんですが、1マガジンフルで撃ち切れないの逆には気持ちが萎えますし、難しいところです。
MATENは3バーストなので、スチールボルトにしても難易度は低いはずなんですが、あえてアルミにしたのには何でなんでしょう?実際に入手して試すしか無いですねw
道楽カウンター
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR