fc2ブログ

AG7 KSC SIG PRO P2009GSG創設35周年記念モデル(HW

今日はサッカーアジア予選、日本が珍しく快勝!
アウェイ戦でも勝って欲しいな。

さて今回は「KSC SIG PRO P2009GSG創設35周年記念モデル(HW)」です。5年前にも30周年モデルってのがあったんですけど、生産数が少く「幻の」と尾ひれが付いたモデルの再生産版です。

5年前のも持っているんですけど、2本付いてくるマガジンの刻印に惹かれ懲りずに購入。本体の刻印はレーザー刻印とかで以前のものより深くはっきりと入っています。GSG9の刻印がうるさいぐらいに、あっちこっちに入れられています。

02SIG2009-2
ホールドオープンしたところが有る意味一番、オートらしい。モデルガンとの差はほとんどなく最近ではディティールもエアガンの方が上。実射性能はスームーズの作動して、狙ったあたりに集弾すれば自分的には満足なので、このSIGは合格!

初期モデルにあった、ハンマースプリングの弱さによる、ダブルアクション時の不調(ダブルアクション時にハンマーの力が弱く、バルブをリリースできないことが頻発)は改善されてました。
07SIG2009

スライド上部にもGSG9の刻印が。バレルとスライドのポートが外見上のカスタム箇所。まあ、実銃じゃないからなんでもありって所です。

SIG PROはKSCが93Rの次に販売した、実質初オリジナルモデルでそれなりの思いがKSCにはあるんだと思いますが次に出すSIG PRO2022は外見的にインパクトない気がするんですけど、どうなんですかね?

lanking←ご協力願います
スポンサーサイト



道楽カウンター
カレンダー
05 | 2008/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR