AG8 KSC SIG PRO P2009GSG創設30周年記念モデル(HW)

今晩は普通の生活の戻れました。
明日の天気も怪しいけど、仕事でグダグダよりましだよね。
さて今回は「KSC SIG PRO P2009GSG創設30周年記念モデル(HW)」です。前回の35周年の時にちょっと書いた「幻の」と言われたモデルです。
今となっては都市伝説みたいなことを言われてますが、普通に店頭で購入しました。確かに数が少なかったらしく、すぐ後に「米軍トライアルカスタム」なんてのが販売されました。何故かそっちも持ってるんで、今後紹介したいと思います。

自分がSIG PROを購入したのはこのモデルが初めてで、イマイチ購入意欲がわかなかったところに「カスタム」っていう響きで即購入! ホント「カスタム」とか「限定」って言葉に弱いんです。
この頃のSIGPROはブローバックエンジンは改良されていたので、コッキング後の作動はスゴぶる快調だったんですが、ダブルアクション時の作動がまったくダメでした。
これはハンマースプリングが弱いのが原因、それ以外の要因があるのかも知れませんが、自分のSIGPROで同じ症状のものは全てハンマースプリングにワッシャー等をかませて強めにしてやることで作動するようになりました。

↑ スライド上部の刻印 そういえば綴りが違っているなんて騒ぎがありました。
購入をためらっていたSIGPROですが、現在5丁も集まってしまいました。
改めて眺めると、なんでかな~って感じです。

スポンサーサイト