fc2ブログ

ブッシュネル ホロサイト 51-0023

CSシリーズ、巨人が何とか勝利したものの、楽天は二連敗。

岩隈で負けたら、もう後がなさそう。巨人VS楽天の日本シリーズが見たかったのに。

なんとか四連勝して欲しいけど、あとはマーくん一人しか残ってないし難しそう。

ブッシュネルサイト3

さて今回は「ブッシュネル ホロサイト」です。

ドットサイトは馴染みがありますが、レーザーを使ったホロサイトとはどんなサイトか前々から興味があったんですが、EO-TECHは高すぎて手が出ない中、偶然ブッシュネル製を格安価格で発見!当然のごとく即購入となりました。

ブッシュネルのホロサイトをOEMしているのがEOーTECHということみたいなので、むしろこちらが本家?

ブッシュネルサイト2

サイズ的にはアウターカバーが付いていない分、一回り小型。購入するまでは電池にCR123Aを使っていると思っていましたが,何と単5。これで40時間ほどは持つらしいので、コストパフォーマンスは高い。

民間用と言っても、ハンティングなんかに使う実銃用なのでコーティングされたレンズは反射も少なく、レンズ自体はEO-TECHより丈夫だとか。店員さんの言葉なので、真偽はわかりませんが一応信用してます。

ブッシュネルサイト4

期待のホロサイトは、ドットサイトに比べて見やすい。リング状のレティクルが見やすく感じるのかも知れませんが、多少除く角度がずれてもハッキリ見えるのが特徴でしょうか。

ずれたままサイティングしてもレクティルどおり当たるように出来ているらしいです。実際にどのトイガンに乗せるか決めていないので、未だにしっかり調整してないんです。

ブッシュネルサイト

きちんと乗せるとしたら、比較的小さいので、MP7あたりかな~。雰囲気的にはM4でしょうけどね。

結構気に入ったので、次こそはEO-TECHを購入したいんですけど、ホント高いからな~。ドルが安いウチに個人輸入でもしてみようかな。

今日はここまで!!!!

lanking←ぽちっとお願いします!


スポンサーサイト



道楽カウンター
カレンダー
09 | 2009/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR