fc2ブログ

MG203 KSC Sig&Sauer P230 ABS その弐

さて今日は「KSC Sig&Sauer P230 ABS」モデルガンの続きです。

続きと言っても、特徴的なところの再クローズアップです。

SIG230-4
↑ チャンバーにカート装弾時のカートリッジインジケーター

モデルガンの外装式エキストラクターも当たり前になってきましたが、ここまで赤い印が目立つと嬉しくなります。

SIG230-6
↑ ガスガンを見慣れた目には新鮮なスライド内部

ファイアリングブロックが妙にリアル。モールドながらオートマチックファイアリングピンブロックも再現されてます。

SIG230-7
↑ これが問題のトリガーバー

グリップと干渉して、トリガーバーが下がりにくくなってました。下がらないとディスコネクトされずフルオートに。グリップ内側を削れば問題ありませんでした。

SIG230-5
↑ 別売のダミーカートとマガジン

ダミーカートはスプリング入りで、空撃ちしてもファイアリングピンを痛めない設計。マガジン後面の噛み合わせは実銃通りだそうです。確かに凝った噛み合わせではありますが、自分にはちょっと響かなかったな~。

所々にガスガンの面影はあるものの、MGCの系譜に連なるKSCのモデルガンだけのことはありますね。

後から発売されるバリエを心配しつつも、現状は満足してます。

今日はここまで!!!!!

楽天ブログランキング←ぽちっとお願いします!

スポンサーサイト



道楽カウンター
カレンダー
04 | 2010/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR