fc2ブログ

AG285 WA コルトM45A1 CQBピストル

さて今回は昨年入手した「WA コルトM45A1 CQBピストル」GBBです。

WA M45A1-1

WAのガスガンを新品で購入するのは4年ぶりぐらい。ガバばかりに飽きてきたのと、一般流通への卸しが無くなり直販だけの定価販売になってから、益々遠のいた感じです。

このモデルが最初に発売された時も、M1911以来のコルト社製軍用制式拳銃ということで興味津々でしたが定価販売の壁に阻まれ、再々販?モデルを昨年末からの10%OFFでようやく入手となりました。

WA M45A1-3

スライド&フレームがタンカラーというのはGUNらしくないと思う反面、実際に手にすると新鮮に感じるから不思議です。雰囲気的には実銃のM45A1を上手く再現していますが、細部に違いが散見されます。

WA M45A1-2

最も気になるのが金属製のレイル部分で、サイズ的には大型化されたM45A1のレイルのイメージに近いですが、トリガーガード付近の形状が実銃と全く違うのが残念です。WAが拘ったららもう少し何とか出来たような気もします。

同じくアンビセフティもコルト社製のものとは大きく形状が異なっています。特徴的なG10グリップについては滑り止めのテクスチャーが違いますが、塗装でここまで似せた部分を評価すべきでしょう。できればウィルソングリップのように実銃グリップを輸入して欲しいものです。

WA M45A1-4

今回入手したモデルは空撃ちでは問題無かったのが、いざBB弾を撃つと弾ポロ状態になったりして非常に不安定でした。

WAのサービスセンターに持っていたところ、原因不明で新品と交換となりました。出荷前の検品云々はありますが、購入から1ヶ月以上たっての無償交換は正直ありがたかったですね。

下手に弄らなかったのが良かったようですが、過去の経験も踏まえるとWAの製品は。面倒でもサービスセンターに持っていた方が楽ですね。

今日はここまで!!!!!!!

▶▶▶ WA COLT M45A1の詳しいレビュー記事はこちら


▼▼ WA COLT M45A1の試射動画はこちら




新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

←ポチッとお願いします


スポンサーサイト



道楽カウンター
カレンダー
12 | 2016/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR