高木型 弐〇壱九年式 爆水拳銃 クリアブラック
さて今回は「高木型 弐〇壱九年式 爆水拳銃 クリアブラック」

言わずと知れた映画「ブレードランナー」に出てくるブラスターを水鉄砲にした玩具です。原型を「Elfin Knights Project」の高木式爆砕拳銃が原型で、代表の高木氏が監修しているので、水鉄砲とは思えないリアルさです。

細かいディテールも、できる限り再現されていて水鉄砲とは思えない拘り感満載です。反面パッケージ自体は良くある水鉄砲のビニール製パッケージなので、チープ感満載。水鉄砲だからこんなものでしょう。

付属のオレンジのパーツは恐らく海外向け用のもの。受光部のパーツを交換すれば、海外のトイショップによくある、子供向け鉄砲トイのカラーリングになります。

本体がクリアブラックでグリップがクリアオレンジなので、色目的にも良い感じです。バリエカラーのシルバーモデルはボディの色がグレーでグリップがブルーなので、ちょっと残念な感じです。水を入れて撃ってみると、普通の水鉄砲ですね。
トリガーの素材も本体と同じポリと思われるので強度的には弱そうです。またリアルサイズのグリップが太いから子供は握れないでしょう。こんなの知ってるのはいい年の大人だから、子供が握れなくても問題無いって事でしょうけど、それなら大人向けに強度を上げる工夫が欲しかったですね。
定価で入手できたなら改造ベースや塗装のベースとしても楽しめそうなので、本末転倒だけれども水鉄砲として云々するのは野暮なのかなw
今日はここまで!!!!!!
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記
←ポチッとお願いします

言わずと知れた映画「ブレードランナー」に出てくるブラスターを水鉄砲にした玩具です。原型を「Elfin Knights Project」の高木式爆砕拳銃が原型で、代表の高木氏が監修しているので、水鉄砲とは思えないリアルさです。

細かいディテールも、できる限り再現されていて水鉄砲とは思えない拘り感満載です。反面パッケージ自体は良くある水鉄砲のビニール製パッケージなので、チープ感満載。水鉄砲だからこんなものでしょう。

付属のオレンジのパーツは恐らく海外向け用のもの。受光部のパーツを交換すれば、海外のトイショップによくある、子供向け鉄砲トイのカラーリングになります。

本体がクリアブラックでグリップがクリアオレンジなので、色目的にも良い感じです。バリエカラーのシルバーモデルはボディの色がグレーでグリップがブルーなので、ちょっと残念な感じです。水を入れて撃ってみると、普通の水鉄砲ですね。
トリガーの素材も本体と同じポリと思われるので強度的には弱そうです。またリアルサイズのグリップが太いから子供は握れないでしょう。こんなの知ってるのはいい年の大人だから、子供が握れなくても問題無いって事でしょうけど、それなら大人向けに強度を上げる工夫が欲しかったですね。
定価で入手できたなら改造ベースや塗装のベースとしても楽しめそうなので、本末転倒だけれども水鉄砲として云々するのは野暮なのかなw
今日はここまで!!!!!!
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

スポンサーサイト