fc2ブログ

第6回爆裂祭でKSCの新製品を見てきましたw

10月19日(土)に池袋サンシャインシティで開催された「第6回爆裂祭」に行ってきました。目当ての一つはKSCのブースで発表される今後発売予定の新製品。もう一つは当然お買い得品(今回はKSCのタボール21を狙ってました)

6th爆裂祭

開場時間の10時30分よりも20分ほど早く着きましたが、既に大勢(400人ほど)が並んでいたのに驚きました。第一回から来ていますが、回を重ねるごとに集客数が上がっているようです。

KSC新製品については事前に新製品のモデルガンが予告され、しかも機種がまさかの「オート9」というところまで分かっていたので、もっぱら感心は「オート9」の出来映えと、それ以外の隠しダマがどれだけあるかでした。

6th爆裂祭6

開場してから物販で大混雑していたKSCブースを,後から覗いてみると件の「オート9」の試作モデルが展示されていました。HWモデルでセミ&3バースト仕様で、発火性能にはかなり自信があるようでした。

よく考えると「オート9」は過去にMGCやWA、KSCからも発売されていましたが、全てエアガンで、モデルガンは今回初。今更感があるのは確かですが、映画公開から30年経ってモデルガン化されたことを素直に喜ぶべきなんでしょうね。

6th爆裂祭2

期待していた他の新製品は「Mega Maten」をパトリオットピストル化した「Maten.308Pistol」
や「TT33 Xコンプ」モデルのバリエーション、サードパーティー製の電子トリガーパーツを使った電動「ストラックTEGコンパクト」が展示されていました。

サードパーティ製パーツをメーカーが純正品に準じたカタチで採用するのには驚きましたが、それ以外は既存モデルのバリエーションにとどまっていたのが,正直寂しかったです。

コストをかけずに新製品を開発するのには「オート9」のような手法もアリだとは思うんですけど、それってWAがやっていることなんですよね。直営店とネット通販だけのWAと異なるKSCが,どのようなバリエモデルを展開していくのか興味が尽きません。

6th爆裂祭9

今回の戦利品。HK417のマガジンとP230のプレミアムマガジン、M93Rのストック。目当てのタボール21も無事購入できました。これで映画バイオハザード2ごっこができますw

残念だったのが購入後「むげん」さんのブースに行ったら「タボール21」がKSCよりも安く売られていたこと。定価の半額だったので驚きしかありません。タナカのM1パラトルーパーも半額程度で売られていたので、次回からはまず「むげん」さんを覗くようにしないとね。

混雑と散財で疲れましたが、近場でこのようなイベントがあるのは楽しいですねw

第6回爆裂祭で発表されたKSCの新製品のもう少し詳しい記事はこちら
http://ozashiki-shooters.com/?p=7287

今日はここまで!!!!!!!

新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

←ポチッとお願いします




スポンサーサイト



NB ベレッタM9用コンペンセイター その弐

前回紹介した「NB ベレッタM9用コンペンセイター」のフレームを挟むタン部が若干広く、ガタツキが出る(連射中にコンペが回って、バレル先端に傷が付く)ので、チョット手を加えることにしました。

M9コンペ調製5

赤丸で囲った部分がタン部とフレームのスキマで、それぞれ0.6mm程コンペ側が広いようなので、簡単にプラ板を貼り付けてガタをとるようにしました。これは元々マルイのM92用に作られているからと思われます。

M9コンペ調製2

最初は0.5mmのプラ板だけで加工しましたが、いざ取り付けてみるとコンペのガタが取れずに急遽0.2mmプラ板を積層しました。

M9コンペ調製3

フレームとは若干キツ目ですが問題なく取り付けできました。樹脂同士なのでフレームにキズが付くこともありません。作動させてみるとコンペのガタはほぼ無くなって、コンペが回転してバレルと接触することも無いようです。

M9コンペ調製4

ベースに使ったKSC M9は程度の悪い中古をレストアしたモノなので、トピカのトップコート塗装で仕上げているので、コンペも同じ塗装仕上げにするつもりです。ここんところ週末になると雨なので伸び伸びになっていますが、それまでは動作確認期間ということにしています。

個人的にはベレッタM92系のGBBはKSC製が一番好きですね。マルイはHWモデルを出さないし、WAは設計が古すぎるので消去法的な側面はありますけど、作動と形状のバランスが一番良い気がしますw

今日はここまで!!!!!!!

新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

←ポチッとお願いします



道楽カウンター
カレンダー
09 | 2019/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR