MG337 タニオ・コバ スタームルガー SR1911
サボってる間にすっかり暖かくというより、暑くなっちゃいました。
さくらも開花しちゃいましたしね。
さて今回は「タニオ・コバ スタームルガー SR1911」モデルガンです。

購入したのは1月のショットショージャパンでしたから、ネタとしてはかなり古くなっちゃいました。最近の情報遅れを象徴していますね。このモデル自体は事前に各GUN雑誌に掲載されたこともあって、当日朝市に買いに行くという近年まれな(自分的には)積極策に走って無事購入できたものです。
以前WAからGBBが発売された時に悩んだ末見送った事がありましたが、何故かスタームルガーものは気になるんですよね。WAブラックホークからの刷り込みもあるんだと思いますが、S&WでもCOLTでもない独自デザインに惹かれてるみたいです。それから言えば、このモデルは刻印だけの違いかもしれませんけどスタームルガーロゴが良いんですw

ステンレスモデルなので全体をシルバー塗装されているのが、所持している他のGM7との最大の違い。最近の塗料は進歩しているので、ムラもなく皮膜もかなり強そうな感じ。刻印もかなり深いレーザー刻印のため、シルバーとのコントラストがハッキリして良い感じです。
トリガーは実銃どおり三角ホールのものになっていますし、ハンマーも両サイドポリッシュのオーバルホールタイプになっています。厳密に言えばセレーション部分に溝があるはずですが、残念ながら省略されています。グリップセーフティも既存のものに加工を加えて、それらしい形状になっているのが嬉しいですね。

このモデルなんかは制作数が少なめなので、後加工等の手間がかかっているみたいですが、元々GM7の金属パーツは金型が一種類しかないようなので、バリエーション展開するのがどんどん難しくなりますよね。ハンマーぐらいはオーバルホール以外のモノがあるといいのにね。

自分的にはクローンガバのモデルガンは、S&W1911とSR1911とSIG1911が欲しかったので、2/3は達成出来ました。SIGはスライド形状が違うので多分モデルアップはないでしょう。タニコバ製品ながら、また発火しないモノが増えちゃいましたけど、しょうがないですね。
後はなんとかしてGM7のコルト刻印のモノを入手するのが当面の目標(スペシャルコンバットやXSEを買い逃した
影響大です)となっちゃいましたが、さてどうなるか。
今日はここまで!!!!!!
姉妹ブログ(今は同じ内容ですが)はこちら→玩具道楽・・・三昧
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記
←ポチッとお願いします
さくらも開花しちゃいましたしね。
さて今回は「タニオ・コバ スタームルガー SR1911」モデルガンです。

購入したのは1月のショットショージャパンでしたから、ネタとしてはかなり古くなっちゃいました。最近の情報遅れを象徴していますね。このモデル自体は事前に各GUN雑誌に掲載されたこともあって、当日朝市に買いに行くという近年まれな(自分的には)積極策に走って無事購入できたものです。
以前WAからGBBが発売された時に悩んだ末見送った事がありましたが、何故かスタームルガーものは気になるんですよね。WAブラックホークからの刷り込みもあるんだと思いますが、S&WでもCOLTでもない独自デザインに惹かれてるみたいです。それから言えば、このモデルは刻印だけの違いかもしれませんけどスタームルガーロゴが良いんですw

ステンレスモデルなので全体をシルバー塗装されているのが、所持している他のGM7との最大の違い。最近の塗料は進歩しているので、ムラもなく皮膜もかなり強そうな感じ。刻印もかなり深いレーザー刻印のため、シルバーとのコントラストがハッキリして良い感じです。
トリガーは実銃どおり三角ホールのものになっていますし、ハンマーも両サイドポリッシュのオーバルホールタイプになっています。厳密に言えばセレーション部分に溝があるはずですが、残念ながら省略されています。グリップセーフティも既存のものに加工を加えて、それらしい形状になっているのが嬉しいですね。

このモデルなんかは制作数が少なめなので、後加工等の手間がかかっているみたいですが、元々GM7の金属パーツは金型が一種類しかないようなので、バリエーション展開するのがどんどん難しくなりますよね。ハンマーぐらいはオーバルホール以外のモノがあるといいのにね。

自分的にはクローンガバのモデルガンは、S&W1911とSR1911とSIG1911が欲しかったので、2/3は達成出来ました。SIGはスライド形状が違うので多分モデルアップはないでしょう。タニコバ製品ながら、また発火しないモノが増えちゃいましたけど、しょうがないですね。
後はなんとかしてGM7のコルト刻印のモノを入手するのが当面の目標(スペシャルコンバットやXSEを買い逃した
影響大です)となっちゃいましたが、さてどうなるか。
今日はここまで!!!!!!
姉妹ブログ(今は同じ内容ですが)はこちら→玩具道楽・・・三昧
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

スポンサーサイト