fc2ブログ

MG343 CMC S&W M19 6インチ

さて今回は「CMC S&W M19 6インチ」モデルガンです。

CMC M19−6インチ

2丁所持している内の一丁で、85年のCMC解散前に購入したモノです。当時アメ横のCMC店舗は1年以上もセールを続けていて、毎月GUN誌の広告を見て頻繁に買いに行ってました。結果複数所有のモノが増えちゃったんですよね。

CMC M19−6インチ2

当時競合だったコクサイのM19には作動面で負けては今したが、華奢とも言える全体のフォルムは正にイメージ通りのM19ということで、自分的には圧倒的にCMCのほうが好みでしたね。カートも実弾並みに長いのもお気に入りのポイントでした。

CMC M19−6インチ3

所持モデルはHOGUEの木製グリップを当時から奢って装着していますので、自分的にはかなり気に入っていたんだと思います。木目がキレイで気に入って購入したんですが、イマイチ手にはしっくりこなかったですね。そのせいかハンマーとトリガーはオリジナルのままでワイドタイプに交換していません。ワンセット分のパーツがあるのを見つけたので、交換するつもりでそのまま忘れていたのかもしれませんが。

CMC M19−6インチ4

今見てもブルーぽいABSの地肌ガキレイですね。HWSから再発されたM19を購入していないのはHWの地肌のイメージが気に入らないからだと思います。キットモデルを買ってガンブルー仕上げってことも夢想しましたが、そこまで手をかけられないし。

とは言え。最近出た2.5インチの完成品はチョット気になっています。矛盾だな〜

今日はここまで!!!!!

新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

←ポチッとお願いします


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

ばらだぎさん こんにちは
CMCのM19には縁がなく未だ手に入れた事がありません。フロントのパートリッジタイプのサイトに我流の拘りを感じてしまいます。

Re: タイトルなし

KUROさん どうもです。

CMCのM19は個人的には大好きです。そう言えばバートリッジタイプのM19って他は無かったですね。HWSの再販版はどうだったろう? もう少し剛性が高ければ是非にとお奨めするんですけどねw
道楽カウンター
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR