MG348 タナカ S&W M36 チーフズスペシャルHW
連休明け初日、普段のことが必要以上にしんどく感じるのは何故?
これが連休呆けってヤツですねw
さて今回は「タナカ S&W M36 チーフズスペシャルHW」モデルガンです。

S&W M36 チーフズスペシャル(以下チーフSP)とは永い長いつきあいですね。よく考えると46年規制以前からということになります。その時は友人からの借り物でしたが、CMC製だったと思います。手にぴったりなサイズとスイングアウトのメカメカしさが印象に残っています。

自前でチーフSPを入手したのはCMCのABSモデルが発売されてから。その後はCMC金属、コクサイSBSと続きタナカ製チーフSPの購入につながります。所持モデルも割と最近になってから手に入れました。買うのが遅くなった理由は他に欲しいモデルありつづけたことにつきます。自分の中では常に2番手・3番手モデルなのがチーフSPの位置づけなんだと思います。オート好きなので常にPPK等が優先されていたと思います。

久しぶりに手に取ると、グリップの小ささに改めて驚かされます。ぴったりだったイメージはあくまで子供の頃の記憶。大人の手にはグリップアダプターかオーバーサイズグリップがないと難しいですね。5連初の小さなシリンダーや、薄いハンマー、2インチバレルも全て小型化のための仕様なんです(当たり前ですけど)。
タナカのボディガードやセンチニアル等初のモデルガン化に注目が集まっていますが、Jフレームの基本はチーフSPということで、PPKあたりと並べてみようかと思っています(どちらも良いモデルガンが揃ってますね)
今日はここまで!!!!!
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記
←ポチッとお願いします
これが連休呆けってヤツですねw
さて今回は「タナカ S&W M36 チーフズスペシャルHW」モデルガンです。

S&W M36 チーフズスペシャル(以下チーフSP)とは永い長いつきあいですね。よく考えると46年規制以前からということになります。その時は友人からの借り物でしたが、CMC製だったと思います。手にぴったりなサイズとスイングアウトのメカメカしさが印象に残っています。

自前でチーフSPを入手したのはCMCのABSモデルが発売されてから。その後はCMC金属、コクサイSBSと続きタナカ製チーフSPの購入につながります。所持モデルも割と最近になってから手に入れました。買うのが遅くなった理由は他に欲しいモデルありつづけたことにつきます。自分の中では常に2番手・3番手モデルなのがチーフSPの位置づけなんだと思います。オート好きなので常にPPK等が優先されていたと思います。

久しぶりに手に取ると、グリップの小ささに改めて驚かされます。ぴったりだったイメージはあくまで子供の頃の記憶。大人の手にはグリップアダプターかオーバーサイズグリップがないと難しいですね。5連初の小さなシリンダーや、薄いハンマー、2インチバレルも全て小型化のための仕様なんです(当たり前ですけど)。
タナカのボディガードやセンチニアル等初のモデルガン化に注目が集まっていますが、Jフレームの基本はチーフSPということで、PPKあたりと並べてみようかと思っています(どちらも良いモデルガンが揃ってますね)
今日はここまで!!!!!
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

スポンサーサイト