fc2ブログ

MG359 MGC S&W M686 6インチ

さて今回は「MGC S&W M686 6インチ」モデルガンです。

M686 6インチ

前回のM686 4インチと同じ頃に中古で購入したモデルですが、購入時改めて思ったのがこの当時のMGCのシルバーメッキのキレイさですね。ABS地のメッキと金属部のメッキとの差が殆どありません。メッキムラとかもないので、発売当時の技術力の高さが窺えます。

M686 6インチ2

グリップは本体と同時期のMGC純正のファイティンググリップに交換しています。この時期の木製グリップもやはりデキは良く、S&Wのグリップを上手にコピーしていたと思います。純正だから当然グリップラインにぴったりですしね。これも90年代になると段々レベルが低下していって、HW化されたあたりではもう生産されてなかった記憶があります。

M686 6インチ3

シルバーの地肌と木目のコントラストは中々良いですね。トイガン本体と木製グリップを同じメーカーが作っていた良い時代の物ですね。最近ではタナカさんやCAWさん、HWSさん等でもグリップと本体を同時に開発していますが、こういうのは大事ですね。三社ともモデルガン系メーカーなのが妙に納得できますけどね。

これからも、日本のトイガンメーカーには、もっと頑張って貰いたいモノです

新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

←ポチッとお願いします


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

道楽カウンター
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR