fc2ブログ

2013夏のブラックホールに行ってみた!

8月3日に、恒例夏のブラックホール初日に行ってきました。

ビクトリーショー、エアガンフェスタと続いたからかもしれませんが、今回はちょっと中身が薄めの印象です。
これは自分の興味がトイガンに集中しているからというのもあると思いますが、2フロアの会場が余り気味の印象。これで2日間持つのか心配になります。

P210

新製品で目を惹いたのが、CAWのブースにあったSIG P210の試作品。自分はMGCの最初期、紙火薬仕様のものしか知らないので、可動式のエキストラクターやHWフレームがきっちり平面がでている姿が超新鮮でした。スタンダード発火使用の十四年式中期型にも惹かれましたが、珍しく我慢。

タニオコバのブースではキャスピアン仕様のGM7が販売されてましたが、これも我慢。そろそろ刻印バリエに飽きてきているというのもあります。それよりもVP70のストックやマガジン、フレーム、スライドパーツの販売のほうに人が集まっていました。ストック・マガジンは前回買っちゃったのでこれもスルー。そのかわりUSP用のレイルアダプターのデッド品を見つけて購入。KSCにも使えるし、海外製よりも質が良いんで好きなんですよね。

今回はKSC系のガスブロマガジンを探しに来ましたが、いつも置いてあるショップのブースにもなく、こちらは完全に空振りでした。

0803BH

今回の戦利品はこんな感じ。下のガンケースはMP40用のモノで、以前サムズミリタリ屋さんが作っていたものが再生産されたもの。カンプバタリオンさんのブースで購入。中田のMP40にこれの簡易版のようなものが付いていたんで、これ探してたんですよ。

マルイの電動G18Cは帰りに寄った赤羽フロンティアのホワイトホールの籤で当たったもの。これですっかり得した気になりました。我慢の割に散財してますが楽しかったので良しとします。

今日はここまで!!!!!!

新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

←ポチッとお願いします


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

道楽カウンター
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR