ワールドタンクミュージアムキットVol.1 ドイツ電撃戦編 1940
海洋堂に嵌まったのは最初は特撮モノのガレージキット。次は2002年のワールドタンクミュージアムシリーズ。1/144スケールの当時としては超精密さと、数を集めても邪魔にならないサイズに惹かれました。ドラゴンのマイクロアーマーシリーズと合わせた、わが家の戦車軍団は今だ健在です。

当時から11年経った13年9月1日に新たな「ワールドタンクミュージアムキットVol.1 ドイツ電撃戦編 1940」がエフトイズから発売されるとのこと。価格は高目になって組み立てキットになったみたいですが、新造型で8tハーフやflak36が入っているんじゃ、買わない訳には行きません。
例によって食玩なのでコンビニとかでも取り扱うはず、また余計なモノに嵌まりそうです。
今日はここまで!!!!!
海洋堂公式オンラインショップはこちら
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記
←ポチッとお願いします

当時から11年経った13年9月1日に新たな「ワールドタンクミュージアムキットVol.1 ドイツ電撃戦編 1940」がエフトイズから発売されるとのこと。価格は高目になって組み立てキットになったみたいですが、新造型で8tハーフやflak36が入っているんじゃ、買わない訳には行きません。
例によって食玩なのでコンビニとかでも取り扱うはず、また余計なモノに嵌まりそうです。
今日はここまで!!!!!
海洋堂公式オンラインショップはこちら
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

スポンサーサイト