fc2ブログ

トイガンダイジェスト2014

トイガンダイジェストのシーズンになりましたね。
国際出版が健在だった頃はGUN DIGESTが恒例だったんですけど、今はこれしかないので買うようにはしています。
トイダイ13


相変わらずアームズマガジンからの流用記事が多いのはいただけないですが、今年は国内メーカー800挺、海外メーカー100挺というのが謳い文句になっています。

よく見ると国内メーカー品の半数は限定品とか現在流通在庫がないようなものになっているので、少なくとも今年生産されたものに絞るべきかと。逆に海外メーカーは変に絞らないで今年流通したものを全部載せる位にしてくれないと、今年のトイガンカタログとしての価値も無くなりますね。

国内メーカーを主体に載せないと広告掲載の問題とかあるのはわかりますが、今売っていないものを載せられてもね。せめて販売年とかを入れてくれれば資料としても使えるのに。もうちょっと考えて欲しいな〜

個人的には、今年ははモデルガンの方が印象深かった一年でしたね。CAWもHWSもタナカも頑張ってたね。GM7バリエだけのタニコバも健闘した方かな。エアガンではKSCかな。マルイは電動ガンにあまり関心が無いのもあるんだけど、期待していたM870の初期不良がなければ、もっと印象も変わったと思います。

そろそろ年末恒例の購入トイガンBEST10の整理を始めないといけない時期になりました。
今日はここまで!!!!!

新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

←ポチッとお願いします


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

道楽カウンター
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR