fc2ブログ

第71回ビクトリーショー

年内最後の大型トイガンイベントの「第71回ビクトリーショー」に行ってきました。

相変わらずの人混みでしたが、年末なので新製品の発表も少なくと思ったら、エルフィンナイツプロジェクトのM2019ブラスターの試作品が展示されていました。ブースは製造販売に関わるCAWのブースでしたが、試作状態ながら中々のデキで来年の発売が期待できます。

2013冬Vショー2

個人的には映画プロップにそれ程興味はありませんが、このブラスターとエイリアン2のパルスライフルは別格ですね、特にブラスターは気になります。

他にもHWSからゴルゴ13のリボルバーが発売されることが発表されたり、マルイのHK416 DEVGRUカスタムの製品版が展示されたり、ロシア製電動ガンVSSや、ショウエイのMG42電動ガンの試作品等の注目モデルはありましたが,個人的には展示品のFLAK38(20mm高射機関砲)が一番印象的でした。

2013冬Vショー

あの88mmFLAK36を保有する海洋堂からの展示ですが、やはり実物は迫力が違います。映画プライベートライアンの掃射シーンをつい思い出しました。大阪の海洋堂本社にある88mm砲と大魔神の着ぐるみは,いつか生で見てみたいですね。

2013冬Vショー3

今回の戦利品
CAW コルトウッズマン(アウトレット版)、中古ホルスター、中古グリップ2コ、MP5用マウントベース、マルイ卓上カレンダー、迷彩スモック。(散財しないようにしてたら細かいのが増えてこんなになりました。反省しないとね)

今日はここまで!!!!!!

もう少し詳しいビクトリーショーの記事はこちら

新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

←ポチッとお願いします


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

道楽カウンター
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR