KSC M4−ERG マグプル 購入しました
12月21日に発売されたばかりのKSCの新型電動ガンを予約価格と一般流通販売中止情報に後押しされて購入してみました。

最近のKSCぽいデザインのパッケージですが、KSCのロゴや日本語の注意書きはシール対応。噂どおり海外でマグプルPTSが既に発売しているものを、国内向けに輸入した感が強いですね。

パッケージ内部はこんな感じ。発泡スチロールの形状がGBBのM4マグプルverと同じなので、既視感ありありで新鮮みに欠けます。実際マグプルPTSとKSC、さらにKWA(KWC)の関係ってどうなってるんですかね。推測はできるけど確実な情報がないですからね。
久々の電動ガン購入ですが次世代をスルーしているので、反動有りの電動ガンは初体験。思っていた以上に、撃って楽しいのに驚きました、連休中は室内でこればっかりでした。GBB並の反動が無くても射撃している感がありから、冬場は電動に嵌まりそうです。
↓KSC M4−ERG マグプル 実射動画はこちら
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記
←ポチッとお願いします

最近のKSCぽいデザインのパッケージですが、KSCのロゴや日本語の注意書きはシール対応。噂どおり海外でマグプルPTSが既に発売しているものを、国内向けに輸入した感が強いですね。

パッケージ内部はこんな感じ。発泡スチロールの形状がGBBのM4マグプルverと同じなので、既視感ありありで新鮮みに欠けます。実際マグプルPTSとKSC、さらにKWA(KWC)の関係ってどうなってるんですかね。推測はできるけど確実な情報がないですからね。
久々の電動ガン購入ですが次世代をスルーしているので、反動有りの電動ガンは初体験。思っていた以上に、撃って楽しいのに驚きました、連休中は室内でこればっかりでした。GBB並の反動が無くても射撃している感がありから、冬場は電動に嵌まりそうです。
↓KSC M4−ERG マグプル 実射動画はこちら
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

スポンサーサイト