fc2ブログ

古いモデルガンカートのメンテ

トイガン等の片付けをしていたら、CMCガバメント用のカートが碌なメンテもされてない状態で出てきました
以前片付ける際に手入れをしたつもりでしたが、状態を見る限りサンポールに付けたぐらいの手抜きメンテだったようです。

カート掃除

カート磨きは面倒なので、重曹と超音波洗浄機を使って綺麗になるか試してみました。重曹は目分量で時間は5分×3回を目安にしてみました。

カート掃除2

当初の目安だった3回では水に汚れが落ちてきているものの、あまり変化が無さそうだったので倍の6回やってみました。

カート掃除3

多少錆や汚れは落ちたものの,綺麗になったとは言いがたい状態です。今回の重曹×超音波洗浄液では、これが限界のようです。

カート掃除5

中途半端に尾原猿の外野だったので、不本意ながらモーターツールとプラスチック磨きクロス「ポリマール」を使って、手作業で仕上げることにしました。モーターツールで粗磨きをしてクロスで仕上げをするににカート1個に2分ほどかかりました。最近使い出しましたがこの磨きクロスは便利ですね。

カート掃除4

取りあえず納得のいく仕上がりになりましたが、これはカートが7個だからやる気になっただけで他にもある膨大?な旧カートをメンテしようと思ったら使える手ではありません。何か良い方法無いですかね?実銃用のタンブラーを買うほどではないですし、次回は重曹の代わりにクエン酸を使ってみようかな。

今日はここまで!!!!

新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

←ポチッとお願いします


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

道楽カウンター
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR