VFC製 H&K MP7A1 GBB 実射動画
発売されたばかりのVFC製 H&K MP7A1を入手したので、早速試射してみました(予備マガジンがなかったので、2回ごとにガスを注入しました)。
リアルサイズということで話題になったVFC製MP7A1(というよりも国産2社のMP7A1がリアルサイズでなかった事の方がショックでしたね)でしたが、作動性も中々のもので、冬場にも関わらず1マガジンを問題無くフルで撃ち切れました。
コンパクトサイズで重めのボルト(約240g)を使っているため、かなりの反動を楽しめる、撃っていて楽しいモデルです。
VFC製 H&K MP7A1 GBB 実射動画はこちら↓
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記
←ポチッとお願いします
リアルサイズということで話題になったVFC製MP7A1(というよりも国産2社のMP7A1がリアルサイズでなかった事の方がショックでしたね)でしたが、作動性も中々のもので、冬場にも関わらず1マガジンを問題無くフルで撃ち切れました。
コンパクトサイズで重めのボルト(約240g)を使っているため、かなりの反動を楽しめる、撃っていて楽しいモデルです。
VFC製 H&K MP7A1 GBB 実射動画はこちら↓
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

スポンサーサイト