ウルトラマン blu-ray BOX3
さて今回も特撮系ネタで「ウルトラマン blu-ray BOX3」

ウルトラマンのHDリマスター Blu−rayシリーズもこれで完結。Amazonで予約したのが昨年3月だったので、ほぼ1年かかった訳ですね。
前作のBOX2から、3ヶ月強たってやっと「怪獣殿下」の後編を見ることが出来ました(苦笑)。これなんかは単に収録先の問題なので嫌々納得できますが、作品によってリマスターの程度が違うのはちょっと気になりますね。マスターフィルムの保存の問題とかもあるのでしょうが、手抜き?と疑いたくなったりもします。BOX1の感動が薄れてきたので、なおさら粗がきになっているとは思うのですが、分割発売の弊害ですね。
最も一括販売されたら速攻でポチれた価格では無くなるので一長一短だと思いますから、単なる我が儘ですよね。
昨年10月に発見されたという未公開NG映像が特典で付いてきますが、状態の悪さと音が入っていないためフルではなく、シーンごとに編集されていたので、思っていたよりも短かったのが残念。それでも撮影の裏部分が見えたのがメイキングぽくて良かったです。
この後セブンも続くと思うのですが、どうせ発売するなら、「遊星より愛を込めて」を入れて欲しいですね。円谷プロも経営者が変わっているので、変な自粛よりも記録として残すことを優先した方が売上になると思うんだけどな。少なくとも映像で差別要素は全くなかったと思うんですけどね(それよりもスペル星人のアジトだった百窓の建物をもう一度見てみたい)。
今見ても「Q」「マン」「セブン」「怪奇大作戦」は面白いですw
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記
←ポチッとお願いします

ウルトラマンのHDリマスター Blu−rayシリーズもこれで完結。Amazonで予約したのが昨年3月だったので、ほぼ1年かかった訳ですね。
前作のBOX2から、3ヶ月強たってやっと「怪獣殿下」の後編を見ることが出来ました(苦笑)。これなんかは単に収録先の問題なので嫌々納得できますが、作品によってリマスターの程度が違うのはちょっと気になりますね。マスターフィルムの保存の問題とかもあるのでしょうが、手抜き?と疑いたくなったりもします。BOX1の感動が薄れてきたので、なおさら粗がきになっているとは思うのですが、分割発売の弊害ですね。
最も一括販売されたら速攻でポチれた価格では無くなるので一長一短だと思いますから、単なる我が儘ですよね。
昨年10月に発見されたという未公開NG映像が特典で付いてきますが、状態の悪さと音が入っていないためフルではなく、シーンごとに編集されていたので、思っていたよりも短かったのが残念。それでも撮影の裏部分が見えたのがメイキングぽくて良かったです。
この後セブンも続くと思うのですが、どうせ発売するなら、「遊星より愛を込めて」を入れて欲しいですね。円谷プロも経営者が変わっているので、変な自粛よりも記録として残すことを優先した方が売上になると思うんだけどな。少なくとも映像で差別要素は全くなかったと思うんですけどね(それよりもスペル星人のアジトだった百窓の建物をもう一度見てみたい)。
今見ても「Q」「マン」「セブン」「怪奇大作戦」は面白いですw
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

スポンサーサイト