VFC製 H&K MP7A1 オプションパーツ入手しましたw
雪もやんだので、今日は久々の秋葉詣で。
昔はトイガンを見に行くのはアメ横だったんですが、時代が変わりましたね。
特に目的も無く様子見のつもりでしたが、何件目かに寄ったエチ○ゴヤさんで、以前紹介したVFC MP7A1のオプションパーツが入荷しているのを発見。全くの予定外ながら購入しました。

購入したのはサイドレールと,予備マガジン2本。サイドレールはG36から拝借していたので購入しましたが、きちんとMP7A1用に2本入りになったました(当たり前ですか)。マガジンは国内メーカーより若干高めでしたが、輸入物は次に何時入ってくるか分からないので1本余分に購入しました。

やっと揃ったMP7A1のフルセット? これで一回撃つごとに弾込めしないで済みます。最近のGBBは調子が良いので予備マグは重くなるけど必要です。予備マグが増えると、個々のマガジンのガス漏れや装弾の調子が分かるようににマガジンに番号振ったりしません?自分だけかな。
今日はここまで!!!!!
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記
←ポチッとお願いします
昔はトイガンを見に行くのはアメ横だったんですが、時代が変わりましたね。
特に目的も無く様子見のつもりでしたが、何件目かに寄ったエチ○ゴヤさんで、以前紹介したVFC MP7A1のオプションパーツが入荷しているのを発見。全くの予定外ながら購入しました。

購入したのはサイドレールと,予備マガジン2本。サイドレールはG36から拝借していたので購入しましたが、きちんとMP7A1用に2本入りになったました(当たり前ですか)。マガジンは国内メーカーより若干高めでしたが、輸入物は次に何時入ってくるか分からないので1本余分に購入しました。

やっと揃ったMP7A1のフルセット? これで一回撃つごとに弾込めしないで済みます。最近のGBBは調子が良いので予備マグは重くなるけど必要です。予備マグが増えると、個々のマガジンのガス漏れや装弾の調子が分かるようににマガジンに番号振ったりしません?自分だけかな。
今日はここまで!!!!!
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

スポンサーサイト