MG393 コクサイ M10 3インチ FBIスペシャル
さて今回は「コクサイ M10 3インチ FBIスペシャル」金属モデルガンです。

購入した時期は失念しましたが、コクサイ金属リボルバーも新型シリンダーが導入され始めたころだったから2007年頃ですかね。何故かその時期以降見なくなったモデルです。購入したのは金属モデルガンで唯一のFBIスペシャルだったからなんですが、カートが旧コクサイの短い仕様だったりするのがちょっと残念。

この頃のコクサイ金属は24Kメッキ仕上げだったと思うので、今見てもキンキラキン。品のない感じもするけど、メッキが劣化しない分良いのかもしれません。金属モデルガンだけあって重量感と剛性感は充分すぎるほどです。また金属同士の作動音は、弄るのに最高ですね。モデル的にはM10ですが、シリンダー長は357マグ用に近いので雰囲気はM13ですね。

自分的にはメッキされた金属モデルガンよりもHWやABSのプラ系モデルガンの方が見てくれ的に好みでしたが、最近ランパントのピーメを入手したあたりから、別のジャンルとして良く思えるようになりました。別のジャンルと言っても説明しづらいですが、「綺麗なモデルガン」というのが近いかもしれません(高級とも違うんだよね〜なんなんだろうw)。
マルシンのP08なんかも仕上げの質さえ良ければ、24Kメッキでキラキラも有りだと思うんですよね。それと同じような感じで、このM10も昔より今の方が気に入ってるかもしれません。M10もシリンダー直して再販してくれればもう一挺買うのにね。金属パイソンもまだ購入してないから、急に出されても困りますがw
今日はここまで!!!!!!
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記
←ポチッとお願いします

購入した時期は失念しましたが、コクサイ金属リボルバーも新型シリンダーが導入され始めたころだったから2007年頃ですかね。何故かその時期以降見なくなったモデルです。購入したのは金属モデルガンで唯一のFBIスペシャルだったからなんですが、カートが旧コクサイの短い仕様だったりするのがちょっと残念。

この頃のコクサイ金属は24Kメッキ仕上げだったと思うので、今見てもキンキラキン。品のない感じもするけど、メッキが劣化しない分良いのかもしれません。金属モデルガンだけあって重量感と剛性感は充分すぎるほどです。また金属同士の作動音は、弄るのに最高ですね。モデル的にはM10ですが、シリンダー長は357マグ用に近いので雰囲気はM13ですね。

自分的にはメッキされた金属モデルガンよりもHWやABSのプラ系モデルガンの方が見てくれ的に好みでしたが、最近ランパントのピーメを入手したあたりから、別のジャンルとして良く思えるようになりました。別のジャンルと言っても説明しづらいですが、「綺麗なモデルガン」というのが近いかもしれません(高級とも違うんだよね〜なんなんだろうw)。
マルシンのP08なんかも仕上げの質さえ良ければ、24Kメッキでキラキラも有りだと思うんですよね。それと同じような感じで、このM10も昔より今の方が気に入ってるかもしれません。M10もシリンダー直して再販してくれればもう一挺買うのにね。金属パイソンもまだ購入してないから、急に出されても困りますがw
今日はここまで!!!!!!
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

スポンサーサイト