fc2ブログ

MG397 CAW コルトウッズマン スポーツ イライアソンサイト モデル

さて今回は「CAW コルトウッズマン スポーツ イライアソンサイト モデル」です。

CAWウッズマンSイライアソン

CAWのリバイバルウッズマンの最初のバリエーションモデル。MGC時代からのリアサイトをコルト社のイライアソンサイトに変更したモデルです。スポーツとマッチターゲットの両方が発売されましたが、サイトが変わっただけでイメージ的にはかなり変わって見えるところが不思議。

CAWウッズマンSイライアソン4

今回イライアソンサイトを乗せるために、CAWはスライドを新規に作っています。従来のスライドトップにセレーションが入っているスライドではなくリブつきのスライドなので、よりシャープに見えます。刻印も3rdモデルのスライドに準じているので、イメージ的にはより3rdモデルに近づいていますが、2ndモデルに3rdタイプのスライドを乗せたモデルは実際にはないでしょうね。

CAWウッズマンSイライアソン5

イライアソンサイトは新規製作というよりも、旧MGCのナショナルマッチ用のイライアソンサイトを流用したものです。ウッズマンのスライドの仕様により上下調整は出来なくなっています。本来ウッズマンのサイトならパイソンのリアサイトに使っているACCROの方が一般的だと思うんですが、カスタム仕様なんでしょう。イライアソンの文字が入っていた方が有り難みもありますしね。

CAWウッズマンSイライアソン2

元々のウッズマンが旧MGCの金型を使ったリバイバルモデルで、リアルさよりも作動や耐久性を重視していた時代のモデルガンなので、3rdぽい2ndモデルであっても、目くじら立てる事でもないでしょう。元々の生産数が少ない事もありますが、スポーツのイライアソンサイトモデルが既に見かけなくなっているということは、気にせず購入している人が多いということかな。

CAWウッズマンSイライアソン3

よく考えると、2ndタイプのフレームにイライアソンタイプのサイトつきスライドのウッズマンってワイルド7に良く出ていたタイプですよね。このモデルのバレルをカットオフした飛葉モデルが発売されることを知って、イライアソンサイト付きモデルは飛葉モデルを作るためのベースであった事が分かりました。言い換えれば飛葉モデルを作るために新規スライドまで作ったってことですね。

発売順も含めて、思慮遠望と思うのは考えすぎ?

今日はここまで!!!!!!!

新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

←ポチッとお願いします


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

道楽カウンター
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR