fc2ブログ

MG404 MGC M1911A1 ユニオンスイッチ&シグナル

さて今回は「MGC M1911A1 ユニオンスイッチ&シグナル」モデルガンです。

MGC M1911U&S

94年発売のMGC M1911A1 刻印バリエーションシリーズのひとつ、1943年製造のユニオンスイッチ&シグナル社製M1911A1です。ユニオンスイッチ&シグナル社はペンシルバニア州にある鉄道信号機器メーカーで、生産総数は約5.5万挺といわれています。

MGC M1911U&S2

MGCのモデルはスライド刻印とフレーム刻印が変わっている他は、パーカーライズタイプのHWモデルで、ハンマースパーの幅が狭いものが付いているのもベースとなったコルトM1911A1のWW2タイプと同じです。所持モデルはグリップがブラックタイプで、他のバリエの茶色のミリタリーグリップと異なっています。組み合わせ間違いか、パーツのロット違いでしょうね。

MGC M1911U&S4

スライド左サイドの刻印はユニオンスイッチ社のロゴマークと「US&S CO SWISSVALE.PA USA」となっていますが、結構薄めの部分もあってリアルといえばリアルですね。

MGC M1911U&S5

他のM1911A1刻印バリエと同様スライド右側には刻印が無く、フレームにはSPGマークと 「UNITED STATES PROPARTY NO 1083533」「M1911A1 U,S,ARMY」の刻印が入っています。

MGC M1911U&S3

MGC最後の94年度総合カタログに乗っている、M1911A1刻印バリエは、コルト、シンガー、ユニオン&スイッチ、レミントンランド、イサカ、ノリンコの6挺。他にコマーシャルミリタリー、アルゼンチンアーミー、同ネービー、システマコルトがあったことが知られています。よくこんなバリエを作ったものだと感心すると同時に、販売時期がMGCの製造部門廃止時期にかからなければ,揃えていなかったと思います。

今日はここまで!!!!!!!

新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

←ポチッとお願いします


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

道楽カウンター
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR