マルシン M1 ガーランド T26タンカーモデル GBB実射動画
マルシン製 M1 ガーランド タンカーモデル 6mm GBBを撃ってみました。
本体内にガスタンクがある構造や、ボルトストロークが長い事もあり、殆どのシーズンはまともに動かないM1ガーランド GBBですが、さすがに暑くなってきたこの季節は動きが違います。
普通に撃つ分には問題無く1クリップを撃ち切り(と言っても8発ですけどね)、エンプティクリップをエジェクトします。内部にスペーサーが入っているので8mmモデルほど澄んだ金属音はしませんが、クリップのエジェクトと落下したときの音がこのモデルの醍醐味ですから満足感は半端ないです。
調子が良かったので速射にもチャレンジしましたが2クリップ分までは問題なし。実銃と違って反動が無いので、存分に速射が楽しめます。流石に3クリップ目では生ガスを吹いちゃいましたが、気温がもっと上がれば更に調子が良くなる事が期待できます。エアガンと言うよりもモデルガン的な楽しみ方ができるトイガンですね。
マルシン M1 ガーランド T26タンカーモデル 実射動画はこちら
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記
←ポチッとお願いします
本体内にガスタンクがある構造や、ボルトストロークが長い事もあり、殆どのシーズンはまともに動かないM1ガーランド GBBですが、さすがに暑くなってきたこの季節は動きが違います。
普通に撃つ分には問題無く1クリップを撃ち切り(と言っても8発ですけどね)、エンプティクリップをエジェクトします。内部にスペーサーが入っているので8mmモデルほど澄んだ金属音はしませんが、クリップのエジェクトと落下したときの音がこのモデルの醍醐味ですから満足感は半端ないです。
調子が良かったので速射にもチャレンジしましたが2クリップ分までは問題なし。実銃と違って反動が無いので、存分に速射が楽しめます。流石に3クリップ目では生ガスを吹いちゃいましたが、気温がもっと上がれば更に調子が良くなる事が期待できます。エアガンと言うよりもモデルガン的な楽しみ方ができるトイガンですね。
マルシン M1 ガーランド T26タンカーモデル 実射動画はこちら
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

スポンサーサイト