fc2ブログ

「夏のGBB実射祭り 第1弾」KSC ベレッタ M93R2GHW

GBBに最適な夏シーズンを迎えて、日頃撃っていない銃を集めて実射大会(単に集中して撃っただけですが)を行いました。
その第1弾が KSC ベレッタ M93R2GHW。

KSC 93R2HW

KSCのメーカー第1弾として1995年に発売したのが、MGC製を改良した ベレッタM93Rでしたが、その後モデルガン化されたりハードキックバージョンに生まれ変わったりして現在のAGモデルに繋がっています。良くも悪くもM93R2のイメージはこの初代モデルなんですよね。

一方、2002年に新規設計で登場したのがM93R2。その後2008年にブローバックエンジンを07HK(sysytem7)としてモデルチェンジし、最近ではチャンバー部に改良が加えられたようです。93R2の特徴は、スライドフレームを含めた完全新設計とフルオートシアーの内蔵です。特に後者は実射性能に大きな違いをもたらしています。

迂闊にも個人的には95年発売の初代モデルのイメージが強かったので、この93R2 HWも入手後、余り撃たずに仕舞い込んでいましたが、今回撃ってみて、あまりに過去の93Rイメージと違うのに驚きました。セミフルの動作は問題無く、フルで1マガジンを撃ちきる事ができますし、スライドの動きもシャープで反動も中々のものです。本体のみで3バーストやフルオートが出来るのが良いですね。

次の第2弾は動画編集が終わり次第UPします。

KSC ベレッタ M93R2 HWの実射動画はこちら



今日はここまで!!!!!


新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

←ポチッとお願いします


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

道楽カウンター
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR