SB84・85 バンダイ・ポピー事業部 限定版キングギドラ(84年製)その参

でも出張疲れがまだ抜けず、週の初めからグダグダに。
さて今回も「バンダイ・ポピー事業部 限定版キングギドラ(84年製)」です。
← 左がリペイント後、右がオリジナル
このギドラは以前にも書きましたが、ソフビ素材色を生かした無塗装仕様に、顔のみ(目と口)塗装されていますが、目があまりに人形っぽいのと、瞳の位置がバラバラなので合わせて仕上げ直し。ついでに頭頂部パーツの合わせ目の段差もパテで修正。
塗料は、翼の素材が不安だったので翼は「ミスターカラー」のゴールドで。それ以外はソフビカラーのゴールドを使用。ただしソフビカラーのゴールドはそのままでは青金が強くて安物の仏像のようになっちゃうので、レッドやシルバーを入れて、赤金になるまで調合して使ってます。

目は白目を大きめには虫類っぽくしてみたんですけど、もう一息って感じ。歯のモールドは修正せずそのままにしたので、リアル感はイマイチ。でも自分的には今のところ満足してます。

爪とかをシルバーにして一応完成。ドライブラシで汚しをかけたいんですが、現在はここまで。翼のシルバーにクリアがけを忘れたため、一部酸化した部分もでてきたので近いうちに再塗装を予定してます。
今日はここまで!

スポンサーサイト
コメント
Re:バンダイ・ポピー事業部 限定版キングギドラ(84年製)その参
昔、海洋堂から出たガレキはウロコを一枚~一枚ピンセットで貼り合わせるという気の遠くなるようなフィギュアを発売してましたよ~(^-^)
Re[1]:バンダイ・ポピー事業部 限定版キングギドラ(84年製)その参(06/16)
アスリートさん
お久しぶりです。それ覚えてます。話を聞いただけで購入意欲が失せたヤツです。昔は考えられないような物を商品化してましたよね。
お久しぶりです。それ覚えてます。話を聞いただけで購入意欲が失せたヤツです。昔は考えられないような物を商品化してましたよね。