fc2ブログ

SB84・85 バンダイ・ポピー事業部 限定版キングギドラ(84年製)その四

今日はチョット忙しかったので、帰りが遅くなちゃいました。

そんな訳で別ネタで書くのがしんどいんで、今日は「バンダイ・ポピー事業部 限定版キングギドラ(84年製)」の最終編です。

自分的に大変満足しているこの”再生”ギドラですが、全高30cmサイズということもあり、一緒に並べる相棒も見つからず、現在は単体で飾っています。

映像でもゴジラより大きいのは分かるんですが、頭の小ささと、羽根の大きさから実際にはどのくらいの比率か分かり難くなってます。ためしに20cmクラスのゴジラと並べるとややオーバースケール気味。

ギドラ&ゴジラ
↑ CCPGMKゴジラと。まっすぐ立っていればそんなに違和感ないサイズ?

84ギドラ9
↑ CCPミニヘドラと並べるとさすがに大きい

キングギドラは初登場の「三大怪獣値奇異最大の決戦」時が一番強くてかっこよかったと思います。「怪獣大戦争」~「怪獣総進撃」~「ゴジラ対ガイガン」とどんどん弱くなり脇役っぽくなっていきます。平成「VSキングギドラ」で持ち直したけど「GMK」では最弱。昭和ギドラが懐かしくなります。

でもこのデザイン考えた人もスゴイと思いますが、造形した人も操演した人もスゴイ。
自分的には東宝怪獣の頂点ではないかと思ってます。

今日はギドラ賛歌。次回は別ネタで!

lanking←ぽちっと願います
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

道楽カウンター
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR