fc2ブログ

MG417 MGC S&W M59 シューテングカスタム フレームシルバー その弐

さて、今回は「MGC S&W M59 シューテングカスタム フレームシルバー」の続きです。

M59シューティングCUSTOM3

リアサイトはオプションのMMCサイトになっていましたが、オリジナルサイトが左右調整のみだったのが上下左右の調整ができるようになっている、スグレモノ。当時はMGCオリジナルデザインかと思っていたら、実際に同タイプのサイトがあるのを知って驚いた記憶があります。オリジナルサイトよりもメカメカしい感じがするので、個人的には好きですね、

M59シューティングCUSTOM6

マガジンキャッチはワイドタイプが付いていますが、これはシューティングカスタムの標準装備。オプションで別売もされていたようで、滑り止めパターンの違いで3種類あったようです。

M59シューティングCUSTOM2

コンペンセイターもシューティングカスタムの標準装備で、ABS削り出しの2ホールのもの。延長パーツがピン留めされた専用バレルにイモネジ止め固定されています。コンペとバレルセットもオプションで別売されていましたので、手持ちのM59をシューティングカスタムに自作できるようになっていました。

M59シューティングCUSTOM5

ガバ以外のシューターワン用カスタムオートということで、比較的新しいモデルのM59をベースにしたんでしょうが、サイドファイアリングや太いグリップ、マウントベースのおかげで更に使いにくくなったセフティ等、余り実用的ではなかったように思います。

後にM459としてガスガン化された後も、M459ベースのシューティング用カスタムが何種類も作られたことを考えると、M59系はカスタムベースとして優秀だったことになりますから、実用性よりも魅力が上回ったって事でしょう(メーカー事情は別にして)。

今日はここまで!!!!!!!

新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

←ポチッとお願いします


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

道楽カウンター
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR