fc2ブログ

MG419 CAW ワルサー PPK エーレンバッフェ

さて今回は「CAW ワルサー PPK エーレンバッフェ」モデルガンです。2010年に紹介したモデルとは別の個体です。

CAW ワルサーPPK

CAWのワルサーPPKは2010年に発売されたダミーカートモデル。当時マルシンPPKが戦後・戦前バリエ展開をしていた時期だったので、時ならぬPPKモデルガンの競合に個人的に盛り上がった記憶があります。

CAWのPPKの特徴は新規製作と言うこともありますが、MGCのPPKでお馴染みの鷲のマークの付いたアドラーグリップが付いたエーレンバッフェモデルだったことでしょう。個人的にはイエローの強いグリップの色目には不満がありますけどね。

CAW ワルサーPPK2

もう一つの不満点は、「ワルサー PPK」と言っておきながらワルサーバナーが入っていなかったこと。これはライセンスを受けていない以上仕様がないことなんですが、空いたスライド左前部が寂しいことには変わりありません。

CAW ワルサーPPK4

中古で入手したこのモデルには、後から入れられたワルサーバナーが入っています。全体的に細いのでショップ等で入れられたものと思われますが、変に綴り弄ったりしていないのが気に入っています。

CAW ワルサーPPK3

モデルガンがABS製になってからPPKよりもPPK/Sがメジャーになった感がありましたが、マルシンとCAWがPPKを出してくれたおかげで、PPKの良さを再確認できました。

特に戦前モデルはCAWの方がデキが良いので、2011年に「RZM」モデルを出して以来、再販されていないのが残念ですね。

今日はここまで!!!!!!

新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

←ポチッとお願いします


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

道楽カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR