fc2ブログ

AG186 WE L85A2&ACOGタイプ シュアヒット0432IR

さて今回は「WE L85A2&ACOGタイプ シュアヒット0432IR」GBBです。

L85改

前回紹介したACOGマウントを使って、L85A2にシュアヒットを乗せてみましたがこれが中々良い感じです。シュアヒット自体が接眼距離が近めなので、サバゲなどには向いて無さそうですがサバゲやらない自分には問題はありません。

L85改2

サイトの簡易ゼロインも、ダイヤル調整の範囲内で出来たので、後はレンジで試すだけです。久しぶりに取り出したL85A2は、この季節でも作動快調ですが後部に重心が偏ったバランスの悪さは相変わらずです。ついでなので、フォアグリップをレイルシステムに交換する事も検討していますが、余計重くなるのが気がかりです。

L85改4

WEのGBBの良い所は、M4系のマガジンを使用している機種は、基本マガジンの互換製があることです。それでも外装が異なるマガジン(PDW用やACR用、社外品のタンゴダウン外装)は機種によって使えないものがでてきますが、L85A2は4種全て使用可能です。

もっともマガジンの外装は別売されているし、基本底部のネジ1本で外装と固定されているだけなので外装の着せ替え自体も簡単。むしろ良い点はこちらかも。

L85改3

L85A2は、正直バランスが悪いので実際の重量以上に重く感じるし、操作性も良くない銃ですがブルパップライフルの中では一番好きですね。スチールプレスのゴツゴツ感と先細りのスマートさの調和加減が堪りません。

現代銃にしては昔っぽいところが良いのかもしれませんが、M4系に無い新鮮な魅力がある事は確かでしょう。

今日はここまで!!!!!

新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

←ポチッとお願いします


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

道楽カウンター
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR