fc2ブログ

プラモ インストブック2

さて今回は大日本絵画発行の「プラモ インストブック2」です。

プラモインスト

タミヤの1/35 MMシリーズの組立説明図の縮小版集の第二弾です。今回はNO,71(アメリカM577 コマンドポスト)〜NO,135(アメリカ装甲騎兵強襲車M113ACAV)までで、期間としては1975年〜87年までの65アイテムが収録されています。

自分がMMシリーズを作っていたのは78年ぐらいまでだったから、後半はパッケージを見ただけですね。4号バリエーションのブルームベアと4号突撃砲辺りはツインメリットコーティングまでやりましたね〜。

当時購入しなかった4号駆逐戦車ラングとSdkfz250/3 グライフは、今でも惹かれますね。特にラングは今年タミヤが新規金型で発売するそうなので、衝動買いしそうで怖いですw

MMシリーズだけでなく、ミリタリープラモの組立説明書の実車解説の記事は大好きでしたね。当時はネットなんか無いから重要な情報源でした。師団マークなんかも説明書とデカールで憶えました。

引越等で取っておいた取説も全て破棄しちゃったから、このシリーズは本当にありがたいですね。できれば、ウォーターラインシリーズ版も出して欲しいなw

今日はここまで!!!!!!

新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

←ポチッとお願いします


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

道楽カウンター
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR