fc2ブログ

Tango Down BG16 バトルグリップ

さて今回は「Tango Down BG16 バトルグリップ」です。

タンゴダウンGP5

アメリカのTango Down社から発売されているM16用(今じゃM4用と言うべきでしょうね)のカスタムグリップ。昨今では目新しくも何ともないですが、数年前に海外で複数購入した時は新鮮だったんですよ。

タンゴダウンGP6

購入後、仕舞い込んでいたのを今回開封。グリップ内の防水コンパートメントにはリチウムバッテリーや予備パーツを入れられるようになっていますが、トイガンでは使わないですね。中華のコピー品もこの辺りの構造は再現していますが、防水用のラバー蓋の密閉度が全く違って、実物は本当に閉めにくいです。

滑り止め用の独特のテクスチャーの感触が良いですね。グリップのアール部分が角張っていないのがコピー品ともっとも異なるところです。

タンゴダウンGP2

今回取り付けたのはVFCのHK417 GBB。サイズ的にはほぼピッタリですが、付属のスクリューは使用できずVFCのものを使用しています。VFCのセレクターSPの構造が実銃と違っているので、グリップのセレクターSP用の穴は、適当なサイズのネジで塞いであります。

サイズ的にはピッタリフィットしていて隙間もありません。残念なのは、HK416では良いバランスだったのが、レシーバーサイズの大きなHK417ではグリップが貧弱に見えることですかね。

今日はここまで!!!!!!

新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

←ポチッとお願いします


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

道楽カウンター
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR