CAW ルガーP08用ショルダーストックホルスター フルカバー
さて今回は前回に引き続き、ルガーP08用アクセサリーで「CAW ルガーP08用ショルダーストックホルスター フルカバー」です。

CAWが発売していたルガーP08用ストックの中で、もっとも高価だったものです。その分作りは凝っていて、P08の20cmバレルモデルまでをグリップを含めて収納する事が可能です。1本の木材を複雑な形にくり抜く分コストが掛かる訳ですね。

販売時の価格は44,100円でしたが、イベントで特価品を見つけて入手したので超ラッキーでした。当然収納できるP08のアーテラリーモデルよりも大きいサイズなのでかなりのボリュームです。見た目の格好良さと言うより、見慣れない新鮮さに惹かれたようです。

先に紹介した、ストックホルスターと同様マルシンのP08、タナカのP08ともに取り付る事はできますが、マルシンはガタが出てタナカはキツ過ぎ、両者とも固定用レバーは回りきらないのは同様です。CAW曰わく「対応」だから、付く事は付くというレベルなんでしょう。


モーゼルC96や先のP08用ホルスターストックとは異なり、ストックホルスターのグリップ側が下になる状態で取り付けるので、肩当て部分がかなり下側になります。その上ストック自体が大きくて長いので、構えると銃本体が遠くて狙いにくい感じです。
100年以上も昔のものなので実用性云々と言う事自体意味がありませんが、高級なアクセサリーという位置づけだったんでしょうね。
今日はここまで!!!!!!
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記
←ポチッとお願いします

CAWが発売していたルガーP08用ストックの中で、もっとも高価だったものです。その分作りは凝っていて、P08の20cmバレルモデルまでをグリップを含めて収納する事が可能です。1本の木材を複雑な形にくり抜く分コストが掛かる訳ですね。

販売時の価格は44,100円でしたが、イベントで特価品を見つけて入手したので超ラッキーでした。当然収納できるP08のアーテラリーモデルよりも大きいサイズなのでかなりのボリュームです。見た目の格好良さと言うより、見慣れない新鮮さに惹かれたようです。

先に紹介した、ストックホルスターと同様マルシンのP08、タナカのP08ともに取り付る事はできますが、マルシンはガタが出てタナカはキツ過ぎ、両者とも固定用レバーは回りきらないのは同様です。CAW曰わく「対応」だから、付く事は付くというレベルなんでしょう。


モーゼルC96や先のP08用ホルスターストックとは異なり、ストックホルスターのグリップ側が下になる状態で取り付けるので、肩当て部分がかなり下側になります。その上ストック自体が大きくて長いので、構えると銃本体が遠くて狙いにくい感じです。
100年以上も昔のものなので実用性云々と言う事自体意味がありませんが、高級なアクセサリーという位置づけだったんでしょうね。
今日はここまで!!!!!!
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

スポンサーサイト