fc2ブログ

KSC Vz61スコーピオン 木グリ装着 その弐

2月の頭にショップで発見したのは、KSCのVz61専用木グリ。

台湾の「Spear Arms」という聞き慣れないメーカーのものでしたが、無加工で取り付けられるとの言葉と、この手の輸入パーツは品切れになると中々入ってこないので、即購入となりました。

KSC VZ61グリップ5

木材の質は、大したことも無さそうな上に仕上げもニス仕上げですが、実銃がそんなものだから仕方ないですね。握った感じは厚みもあって良い感じですが、海外製品なのに国産品並の価格なのには参りました。

KSCに往年のパワーがあれば純正で出したんでしょうが、最近は望み薄なので海外メーカ様々です。AK74Uのように放置されるよりはナンボかマシですね。

KSC VZ61グリップ6

KSC VZ61グリップ7

加工に悩んだ末、凍結状態になっていた純正木グリと比べてみたら、確かに長さも3mm程長く、バックストラップ部のRも手に馴染む感じです。よく見ると微妙にデザインが異なりますが、許せる範囲ですね。グリップ基部の加工もKSC用になっているので、ポン付けできそうです。

KSC VZ61グリップ9

実際に取り付けて見たら、摺り合わせもなしでジャストフィット。グリップエンドのレイトデリューサーのスクリュー部分もグリップエンドと面一になって大満足です。

KSC VZ61グリップ10

やっぱりスコーピオンは木グリがよく似合いますね。個人的には、この方が東欧の銃器ぽい感じがするので好きですね。さて、余った実銃グリップはどうしようかな。

今日はここまで!!!!!!!

新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

←ポチッとお願いします



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

道楽カウンター
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR