AG267 マルゼン ワルサーP38 HP(へーレス・ピストーレ)
さて今回は「マルゼン ワルサーP38 HP(へーレス・ピストーレ)」ガスブロ−バックガンです。

2011年末にワルサー社創業125周年記念ということで、マルゼンから限定販売されたものです。当時手が回らなかったモノを、最近中古で入手できました。価格もそうですが、チャンバー上面に傷が付いていなかったのが決め手でしたね。
形式的には、P38mp最初期モデルのHPwp2011年に復刻した仕様になっているので、刻印にもHPの文字が打たれています(刻印自体はレーザー刻印ですけどね)。本体意外にはマガジンも
刻印だらけです。

スライド右側にもアラベクス模様とアニバーサリーの刻印が入っています。昔はこの手の刻印やらエングレーブなんかは嫌いでしたが、最近は気にならなくなりました。年を取ると人間丸くなるって事ですかね。

パッケージは無地の箱にシール対応のそっけないもの。昔のトイガンのパッケージが懐かしくなります。最も再生産予定が無い限定モデルじゃオリジナルパッケージを作るコストはかけられないですね。ちなみにシール上のナンバリングとフレームのシリアルは同じものになっています。

マルゼンのブラックメッキはリアルじゃないんですけど、独特の色合いが良い感じです。どうしてもガンガン撃つ感じじゃないんですよね。中古モデルなので、スライド後部にハンマーのダメージ跡が若干出ていますが、撃たないにしてもブリーチ部分に対策しておかないとね。
今日はここまで!!!!!!
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記
←ポチッとお願いします

2011年末にワルサー社創業125周年記念ということで、マルゼンから限定販売されたものです。当時手が回らなかったモノを、最近中古で入手できました。価格もそうですが、チャンバー上面に傷が付いていなかったのが決め手でしたね。
形式的には、P38mp最初期モデルのHPwp2011年に復刻した仕様になっているので、刻印にもHPの文字が打たれています(刻印自体はレーザー刻印ですけどね)。本体意外にはマガジンも
刻印だらけです。

スライド右側にもアラベクス模様とアニバーサリーの刻印が入っています。昔はこの手の刻印やらエングレーブなんかは嫌いでしたが、最近は気にならなくなりました。年を取ると人間丸くなるって事ですかね。

パッケージは無地の箱にシール対応のそっけないもの。昔のトイガンのパッケージが懐かしくなります。最も再生産予定が無い限定モデルじゃオリジナルパッケージを作るコストはかけられないですね。ちなみにシール上のナンバリングとフレームのシリアルは同じものになっています。

マルゼンのブラックメッキはリアルじゃないんですけど、独特の色合いが良い感じです。どうしてもガンガン撃つ感じじゃないんですよね。中古モデルなので、スライド後部にハンマーのダメージ跡が若干出ていますが、撃たないにしてもブリーチ部分に対策しておかないとね。
今日はここまで!!!!!!
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

スポンサーサイト