M426 ハドソン メリル・ストライフのアメリカン・デリンジャー
さて今回は「ハドソン メリル・ストライフのアメリカン・デリンジャー」です。

アニメ「トライガン」に登場するキャラクターの愛用銃ということですが、中身はハドソンのハイスタンダード(以下HD) デリンジャーのダミーカートモデル。ハドソンの末期に発売されていたB級品と同じものです。

違いはパッケージと付属の猫のピンバッジぐらいかな。元々アニメに興味があったわけでは無く、HD デリンジャー好きが高じてバリエとして購入したもの。アニメ人気が下火になってからの中古購入だったので、価格に釣られた感もあります。

HD デリンジャー自体は半世紀前の62年から製造されたモデルなので、クラッシクな部類に入るモデルな上に実銃自体がマイナーなので、トイガン化された事自体が驚きです。しかも金型をHWSが引き取って再生産されているのも凄い事だと思います。

手のひらサイズの上下2連発で、中折れ式のダブルアクションオンリーという独特の形状だから惹かれるのかもしれませんが、ニッケルメッキが似合うっていうのもあるでしょうね。
今日はここまで!!!!!
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記
←ポチッとお願いします

アニメ「トライガン」に登場するキャラクターの愛用銃ということですが、中身はハドソンのハイスタンダード(以下HD) デリンジャーのダミーカートモデル。ハドソンの末期に発売されていたB級品と同じものです。

違いはパッケージと付属の猫のピンバッジぐらいかな。元々アニメに興味があったわけでは無く、HD デリンジャー好きが高じてバリエとして購入したもの。アニメ人気が下火になってからの中古購入だったので、価格に釣られた感もあります。

HD デリンジャー自体は半世紀前の62年から製造されたモデルなので、クラッシクな部類に入るモデルな上に実銃自体がマイナーなので、トイガン化された事自体が驚きです。しかも金型をHWSが引き取って再生産されているのも凄い事だと思います。

手のひらサイズの上下2連発で、中折れ式のダブルアクションオンリーという独特の形状だから惹かれるのかもしれませんが、ニッケルメッキが似合うっていうのもあるでしょうね。
今日はここまで!!!!!
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

スポンサーサイト