fc2ブログ

AG268 WA M1911 ゲッタウェイ/ビンテージ

さて今回は「 WA M1911 ゲッタウェイ/ビンテージ」 ガスガンです。

Getway

最近の高価格と、ハンドメイドというか手工業的な仕上がりのバラツキで、購入意欲を削がれているWAのガスガンの中で、数少ない欲しかったモデルがこのM1911 ゲッタウェイです。言わずと知れた72年公開のマックイーン主演映画で使われたプロップを再現したモノです。

カーボンブラックのM1911にビンテージ加工を行い、グリップにもダメージ仕上げを加えたこのモデル。資料を見る限りグリップの磨り減り方は良く似せてありますが、実際のプロップはリブルーされたのかダメージはあまりありません。雰囲気的に似合ってるから良しとしましょう。

Getway2

このモデルは中古購入したものですが状態も良く、かなり気に入りました。久々にSCW以降のガバを作動させてみましたが、良いデキですね。価格を考えれば当然のデキと仕上がりでしょうが、撃って楽しいモデルです。

Getway3

72年のゲッタウェイは友人同士で、初めて見に行った映画だったと思いますがハイスタンダードのショットガンが良かったですね。M1911はホテルの中の打ち合いで階段から狙うシーンが印象に残っています。

映画内では発砲シーンはスターの9mmを使ってたし、ビデオの無い時代だったこともあって普通にM1911A1を使っていたと思ってました。違いに気づいたのは映画公開から暫く経ってからなので、購入動機はマックイーンと映画に対する思い入れですね。

シリーズ70をベースにした”ハンター”モデルも、手に入れたいなw

今日はここまで!!!!!!

新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

←ポチッとお願いします


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

道楽カウンター
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR