ポール・マッカートニー ジャパンツアー2015 東京ドーム公演 4/27
ポール・マッカートニー 東京ドーム公演に行ってきましたw
観る方も演るほうも、昨年の公演中止のリベンジですね。

ドーム公演の最終日だったので、若干声が心配でした。席はバックネット裏の階席なので、ステージから遠い事。最近はアリーナの後ろの方で立ちっぱなしよりも、1階席の方が楽で良かったりします。

ステージサイドのモニター映像は2年前と同じ。ツアー自体が同じ「OUT THERE」だと実感した瞬間です。

オープニングはドーム初日と同じ「magical Mystery Tour」から。4曲目の「JET」が「Listen To What The Man Said」に変わっていたのが、ちょっと残念でした。最近涙もろくなってきたのか、普段余り意識してない曲でもウルッとくるのには我ながら驚きました。「Something」と「Let it be」は予想通りでしたけど。


2年前と同様、2時間45分間水も飲まず、休息は2度のアンコールの合間だけ。その間ボーカルとベース、アコギ、ギター、ピアノ、電子ピアノを弾きまくっているんだから超人ぶりは健在です。さすが半世紀の間、現役アーティストやってるだけのステージの質は圧巻の一言でした。

ビートルズ〜ウイングスをLPで聞いていた頃には、ポールのLIVEを息子と観に行く日が来るなんて想像もしてませんでした。自分的にも感慨深かった一日でした。今回のワールドツアー後もう一度日本公演やるかは不明ですけど、実現したらまた観に行きたいですね。
4/27 公式セットリスト
1. マジカル・ミステリー・ツアー(ビートルズ)
2. セイヴ・アス(ソロ / 最新アルバム『NEW』より)
3. キャント・バイ・ミー・ラヴ(ビートルズ)
4. あの娘におせっかい(ウイングス)
5. レット・ミー・ロール・イット(ウイングス)
6. ペイパーバック・ライター(ビートルズ)
7. マイ・ヴァレンタイン(ソロ)
8. 1985年(ウイングス)
9. ロング・アンド・ワインディング・ロード(ビートルズ)
10. 恋することのもどかしさ(ソロ)
11. 夢の人(ビートルズ)
12. 恋を抱きしめよう(ビートルズ)
13. アナザー・デイ(ソロ)
14. ホープ・フォー・ザ・フューチャー(ソロ / 最新曲)
15. アンド・アイ・ラヴ・ハー(ビートルズ)
16. ブラックバード(ビートルズ)
17. ヒア・トゥデイ(ソロ)
18. NEW(ソロ / 最新アルバム『NEW』より)
19. クイーニー・アイ(ソロ / 最新アルバム『NEW』より)
20. レディ・マドンナ(ビートルズ)
21. オール・トゥゲザー・ナウ(ビートルズ)
22. ラヴリー・リタ(ビートルズ)
23. エリナー・リグビー(ビートルズ)
24. ビーイング・フォー・ザ・ベネフィット・オブ・ミスター・カイト(ビートルズ)
25. サムシング(ビートルズ)
26. オブ・ラ・ディ、オブ・ラ・ダ(ビートルズ)
27. バンド・オン・ザ・ラン(ウイングス)
28. バック・イン・ザ・U.S.S.R.(意ビートルズ)
29. レット・イット・ビー(ビートルズ)
30. 007死ぬのは奴らだ(ウイングス)
31. ヘイ・ジュード(ビートルズ)
32. デイ・トリッパー(ビートルズ)
33. ハイ・ハイ・ハイ(ウイングス)
34. アイ・ソー・ハー・スタンディング・ゼア(ビートルズ)
35. イエスタデイ(ビートルズ)
36. ヘルター・スケルター(ビートルズ)
37. ゴールデン・スランバー~キャリー・ザット・ウェイト~ジ・エンド(ビートルズ)
http://www.universal-music.co.jp/paul-mccartney/news/2015/04/27_report
今日はここまで!!!!!!
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記
←ポチッとお願いします
観る方も演るほうも、昨年の公演中止のリベンジですね。

ドーム公演の最終日だったので、若干声が心配でした。席はバックネット裏の階席なので、ステージから遠い事。最近はアリーナの後ろの方で立ちっぱなしよりも、1階席の方が楽で良かったりします。

ステージサイドのモニター映像は2年前と同じ。ツアー自体が同じ「OUT THERE」だと実感した瞬間です。

オープニングはドーム初日と同じ「magical Mystery Tour」から。4曲目の「JET」が「Listen To What The Man Said」に変わっていたのが、ちょっと残念でした。最近涙もろくなってきたのか、普段余り意識してない曲でもウルッとくるのには我ながら驚きました。「Something」と「Let it be」は予想通りでしたけど。


2年前と同様、2時間45分間水も飲まず、休息は2度のアンコールの合間だけ。その間ボーカルとベース、アコギ、ギター、ピアノ、電子ピアノを弾きまくっているんだから超人ぶりは健在です。さすが半世紀の間、現役アーティストやってるだけのステージの質は圧巻の一言でした。

ビートルズ〜ウイングスをLPで聞いていた頃には、ポールのLIVEを息子と観に行く日が来るなんて想像もしてませんでした。自分的にも感慨深かった一日でした。今回のワールドツアー後もう一度日本公演やるかは不明ですけど、実現したらまた観に行きたいですね。
4/27 公式セットリスト
1. マジカル・ミステリー・ツアー(ビートルズ)
2. セイヴ・アス(ソロ / 最新アルバム『NEW』より)
3. キャント・バイ・ミー・ラヴ(ビートルズ)
4. あの娘におせっかい(ウイングス)
5. レット・ミー・ロール・イット(ウイングス)
6. ペイパーバック・ライター(ビートルズ)
7. マイ・ヴァレンタイン(ソロ)
8. 1985年(ウイングス)
9. ロング・アンド・ワインディング・ロード(ビートルズ)
10. 恋することのもどかしさ(ソロ)
11. 夢の人(ビートルズ)
12. 恋を抱きしめよう(ビートルズ)
13. アナザー・デイ(ソロ)
14. ホープ・フォー・ザ・フューチャー(ソロ / 最新曲)
15. アンド・アイ・ラヴ・ハー(ビートルズ)
16. ブラックバード(ビートルズ)
17. ヒア・トゥデイ(ソロ)
18. NEW(ソロ / 最新アルバム『NEW』より)
19. クイーニー・アイ(ソロ / 最新アルバム『NEW』より)
20. レディ・マドンナ(ビートルズ)
21. オール・トゥゲザー・ナウ(ビートルズ)
22. ラヴリー・リタ(ビートルズ)
23. エリナー・リグビー(ビートルズ)
24. ビーイング・フォー・ザ・ベネフィット・オブ・ミスター・カイト(ビートルズ)
25. サムシング(ビートルズ)
26. オブ・ラ・ディ、オブ・ラ・ダ(ビートルズ)
27. バンド・オン・ザ・ラン(ウイングス)
28. バック・イン・ザ・U.S.S.R.(意ビートルズ)
29. レット・イット・ビー(ビートルズ)
30. 007死ぬのは奴らだ(ウイングス)
31. ヘイ・ジュード(ビートルズ)
32. デイ・トリッパー(ビートルズ)
33. ハイ・ハイ・ハイ(ウイングス)
34. アイ・ソー・ハー・スタンディング・ゼア(ビートルズ)
35. イエスタデイ(ビートルズ)
36. ヘルター・スケルター(ビートルズ)
37. ゴールデン・スランバー~キャリー・ザット・ウェイト~ジ・エンド(ビートルズ)
http://www.universal-music.co.jp/paul-mccartney/news/2015/04/27_report
今日はここまで!!!!!!
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

スポンサーサイト