fc2ブログ

MG434 タナカ(CMC)RUGER MINI−14ステンレス

MINI−14再生計画が遂に完了!

と言うことで今回は「タナカ(CMC)RUGER MINI−14ステンレス」モデルガンです。

MINI14ステンレス1

当時のタナカ製MINI−14ステンレスモデルの詳細が分かる資料が探せていないので何ですが、ストック以外はタナカオリジナルと変わらないと思っています(もしかしたらトリガー周りがシルバーメッキだったかも)。

古いパーツだったにもかかわらず、今回はバレルやフレームのメッキが退色していなかったのが良かったです。亜鉛ダイキャスト製のメッキモデルなんて最近無いからとても新鮮です。

MINI14ステンレス4

ボルト周りは、このモデルの中で最もメカニカルな部分で正にMINI−14という感じです。フレームがシルバーでボルトがブラックのコントラストが良い感じですが、タナカオリジナルモデルのボルトの仕上げも気になります。オールシルバーでも有りですものね。

MINI14ステンレス5

個人的に一番好きなのが、ステンレスモデル専用のフラッシュハイダー。XM177に似たタイプなんですけどシルバーなので精悍さが全然異なります。ハイダー&バレルともにスチール製のようで磁石に反応します。そこがまた良いんですよね。

MINI14ステンレス6

以前タナカにMINI−14のパーツを確認したことがありますが、生産中止してから10年以上経っているのでパーツ在庫は既に無いとのことでした。今回手元にCMCのジャンク個体があったのはホント幸運でした。今後、心配なのはトリガー周りのパーツの劣化ですね

MINI14ステンレス2

久々のレストア作業は金属パーツの錆落としとブルーイング以外は、基本パーツの組立だけだったので作業期間は10日程度で済みました。完成品に満足しているので有意義な10日間だったと思っていますし、手間を掛けている分今回のMINI−14 ステンレスには愛着が湧いてますね。

他にもレストア待ちが控えていますが、今は終わった余韻に浸っりきっていて次に動くのに時間がかかりそうです。

今日はここまで!!!!!!

CMC RUGER MINI−14/20GBの詳しいレビュー記事はこちら

新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

←ポチッとお願いします


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

道楽カウンター
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR