fc2ブログ

CAW コルト M1851ネービー用 HOGUEグリップ

さて今回は「CAW コルト M1851ネービー用 HOGUEグリップ」です。

ホーグCAW用G

かなり以前に入手したCAWのm1851用グリップです。記入はありませんが記憶ではやはり3rdタイプ用だったはずです。

一時期HOGUEの日本製トイガン用グリップって、各社用が結構出回ってましたが、最近はアルタモントの物を含めて減ってきたのは寂しい限りです。

ホーグCAW用G2

ワンピースタイプですが、あまり質感が良いとは言えません。今となっては3rd用グリップ自体が市場に無いので、ある意味貴重かもしれません。

CAW M1951+ホーグ

今回グリップを取り付けたのはM1851の4インチモデル。これも初期の物だったのでエングレーブ入りシリンダーは後付けです。

CAW M1951+ホーグ2

若干ラインが合いませんが、問題無く取り付けできました。やっぱりこの手の古い銃には木製グリップですね。イメージが随分と変わります。

CAW M1951+ホーグ3

カタヤマ製グリップと微妙に面取が違っていたりするので、グリップバリエとしても面白いので、これはこれでありだと思っています。4インチ用の真鍮グリップフレームが仕上がったら、このグリップラインを合わせる加工もする予定。

問題なのは何時になるかですねw
今日はここまで!!!!!!!

新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

←ポチッとお願いします


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

道楽カウンター
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR