マルシン モーゼルM712用20連マガジン&カートリッジクリップ
今回は先日再販されたばかりの「マルシン モーゼルM712用20連マガジン&カートリッジクリップ」です。

マルシン製モーゼルM712が発売されたのが83年頃だと思いますが、発売当時はカートクリップは標準装備で、20連マガジンを始め、木製ストックストックホルスターや革製ハーネス等アクセサリーも充実していましたが、エクセレントHWモデルが発売された頃にはカートリッジクリップの同梱も無くなり、アクセも品切れが続くようになりました。
木製ストックと木製グリップだけは市場在庫が残っていましたが、他は見かけなくなってましたね。7月末にM712が再販されたのに合わせて、20連マガジンとカートクリップが目出度く再販されました。

20連マガジンは幾つか持っていましたが、初期の物は亜鉛ダイキャスト製のフォロアーの質が悪く自然崩壊が相次いだので、思わず補充の意味で購入しました。この手のアクセは、品切れするとまた、入手できなくなりますしね。
マルシンのマガジンは結構互換性が高く、マルシンのABS・金属両M712には当然使えますし、M712カービンモデルにも使用できます。
何よりも今は無きハドソン製のM1930やM1930カービンにも使えるのがポイントです。M712やモーゼルカービンには、やっぱり20連マガジンが似合いますね。
最近ネット時代といわれながら、今回のモーゼル関係アクセサリーの再販やCAWのウッズマン飛葉モデルの再販情報が直前まで分からないのは何故でしょうね。ホームページが機能してないトイガンメーカーが多すぎる気がします。そこまで手が回らないほど厳しいとすれば、正直心配ですw
今日はここまで!!!!!!!
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記
←ポチッとお願いします

マルシン製モーゼルM712が発売されたのが83年頃だと思いますが、発売当時はカートクリップは標準装備で、20連マガジンを始め、木製ストックストックホルスターや革製ハーネス等アクセサリーも充実していましたが、エクセレントHWモデルが発売された頃にはカートリッジクリップの同梱も無くなり、アクセも品切れが続くようになりました。
木製ストックと木製グリップだけは市場在庫が残っていましたが、他は見かけなくなってましたね。7月末にM712が再販されたのに合わせて、20連マガジンとカートクリップが目出度く再販されました。

20連マガジンは幾つか持っていましたが、初期の物は亜鉛ダイキャスト製のフォロアーの質が悪く自然崩壊が相次いだので、思わず補充の意味で購入しました。この手のアクセは、品切れするとまた、入手できなくなりますしね。
マルシンのマガジンは結構互換性が高く、マルシンのABS・金属両M712には当然使えますし、M712カービンモデルにも使用できます。
何よりも今は無きハドソン製のM1930やM1930カービンにも使えるのがポイントです。M712やモーゼルカービンには、やっぱり20連マガジンが似合いますね。
最近ネット時代といわれながら、今回のモーゼル関係アクセサリーの再販やCAWのウッズマン飛葉モデルの再販情報が直前まで分からないのは何故でしょうね。ホームページが機能してないトイガンメーカーが多すぎる気がします。そこまで手が回らないほど厳しいとすれば、正直心配ですw
今日はここまで!!!!!!!
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

スポンサーサイト