WE製P90を個人輸入したら、結構大変でした!
最近は円安の影響で、以前より割安感が減ったので個人輸入を控えていましたが、WE製 P90TRの国内価格のあまりの高さに、久々にチャレンジしてみました。

今回、東京税関で初めて止められました。通常香港のショップから日本に送ってくるときは、輸出書類にエアガンの性能証明書を付けてくるのですが、添付のものより詳しくデータが記載されたものが必要になったようです。国内規制値を超えているわけではなかったので、一安心でした。
ショップとのメールのやり取りをすること一週間、やっとのことで新しい書類を受け取り,税関に提出して無事通関できました。それだけ手間をかけた割には安くなったのは予備マガジン分ぐらいなので、どうせだったら国内版を買った方が楽でしたね。
それでも性能証明のルールが変わっていたのがわかっただけでも、充分意味はありました。

今回輸入したもの。本体+予備MG×3本です。本体をもう一つ買っておけば多少割安感が出ると思いますが、資金的に今回は無理でした。

パッケージを開けると、あこがれのP90が。トイテックのBV式ガスガンから電動、さらにはマルイの電動のことごとくをスルーしてきたので、実銃は古いモデルながら自分的には超新鮮。暫く弄ったらレビューしますね。
今日はここまで!!!!!!!!
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記
←ポチッとお願いします

今回、東京税関で初めて止められました。通常香港のショップから日本に送ってくるときは、輸出書類にエアガンの性能証明書を付けてくるのですが、添付のものより詳しくデータが記載されたものが必要になったようです。国内規制値を超えているわけではなかったので、一安心でした。
ショップとのメールのやり取りをすること一週間、やっとのことで新しい書類を受け取り,税関に提出して無事通関できました。それだけ手間をかけた割には安くなったのは予備マガジン分ぐらいなので、どうせだったら国内版を買った方が楽でしたね。
それでも性能証明のルールが変わっていたのがわかっただけでも、充分意味はありました。

今回輸入したもの。本体+予備MG×3本です。本体をもう一つ買っておけば多少割安感が出ると思いますが、資金的に今回は無理でした。

パッケージを開けると、あこがれのP90が。トイテックのBV式ガスガンから電動、さらにはマルイの電動のことごとくをスルーしてきたので、実銃は古いモデルながら自分的には超新鮮。暫く弄ったらレビューしますね。
今日はここまで!!!!!!!!
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

スポンサーサイト