モデルガン クラッシックス
さて今回は先日出版されたホビージャパン社のMOOK本「モデルガン クラッシックス 」です。

ベースはくろがね ゆう氏が旧GUN誌から連載していた 「ヴィンテージモデルガン コレクション」の記事を加筆修正したものですが、特集として「CAWのリバイバルモデルガン名鑑」とCAW社長へのインタビュー記事等が載っています。
先日CAWグループの「SPEC」廃業の知らせがあったばかりで、何とも複雑な気分ではありましたが、創業の経緯やMGCの金型関連の話は興味深かったですね。
巻末の「ヴィンテージ・モデルガンの軌跡」は過去に記事にした「ヴィンテージ・モデルガン コレクション」のモデルガンを発売年ごとに年表化して、旧GUN誌とGUN PROの掲載号が解るようにしたもの。これだけでも資料として価値があるので個人的には満足ですね
現在のモデルガンメーカーの紹介ページがありましたが、特集のCAWを含めて7社しか無いのは寂しいですね。
逆に7社もあるという見方も出来るぐらいニッチな市場ではありますが、今年も面白い製品が出るのを期待ですねw
今日はここまで!!!!!!
shooters.com/" target="_blank" title="<span style="color:#FF0000"><span style="font-size:large;">お座敷SHOOTERS.com</span></span>">お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記
←ポチッとお願いします

ベースはくろがね ゆう氏が旧GUN誌から連載していた 「ヴィンテージモデルガン コレクション」の記事を加筆修正したものですが、特集として「CAWのリバイバルモデルガン名鑑」とCAW社長へのインタビュー記事等が載っています。
先日CAWグループの「SPEC」廃業の知らせがあったばかりで、何とも複雑な気分ではありましたが、創業の経緯やMGCの金型関連の話は興味深かったですね。
巻末の「ヴィンテージ・モデルガンの軌跡」は過去に記事にした「ヴィンテージ・モデルガン コレクション」のモデルガンを発売年ごとに年表化して、旧GUN誌とGUN PROの掲載号が解るようにしたもの。これだけでも資料として価値があるので個人的には満足ですね
現在のモデルガンメーカーの紹介ページがありましたが、特集のCAWを含めて7社しか無いのは寂しいですね。
逆に7社もあるという見方も出来るぐらいニッチな市場ではありますが、今年も面白い製品が出るのを期待ですねw
今日はここまで!!!!!!
shooters.com/" target="_blank" title="<span style="color:#FF0000"><span style="font-size:large;">お座敷SHOOTERS.com</span></span>">お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

スポンサーサイト