fc2ブログ

AG290 WA キンバー SIS ウルトラ その弐

さて今回は「WA キンバー SIS ウルトラ」の続きで細部編です。

WA SISウルトラ6

スライド左側はキンバーロゴとSISセレーションのみで、フレームを含めて刻印関係はありません。ネットなどで調べたところ実銃も同じようなシンプルさです。刻印よりもリアサイト形状が異なっている方が気になりました(BWCのSISモデルのリアサイトをコンパクトにした感じの画像ばかりでした)。

WA SISウルトラ5

スライド右には「SIS ULTRA」のモデル名、フレームには「KIMBER MFG YONKERS NY USA」の製造社名・所在地と「KU98752」のシリアルNOが入っています。内容は実銃と同じです(シリアルNOのKUなんかも)けど、似てないけれどWAの方が綺麗な書体です。

WA SISウルトラ4

LAPDのスペシャルユニットの正式採用と言っても、一般市販モデルなのでスライド後部には反射止めのチェッカリングとかのカスタム加工はありません。サイトは先に紹介したセンチネルと同様見やすいですね。

WA SISウルトラ7

バレルはシルバーのコーンバレル。リコイルスプリングガイドは前半分が細くなった軽量化?タイプが付いています。同じようなカスタムばかりと言われるWAですが、この辺の細かい金属パーツを作り分けているのはさすがです。

できれば過去のパーツの流用だけでなく、最新のカスタムパーツも新規に作り続けて欲しいものです。

今日はここまで!!!!!!

新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

←ポチッとお願いします


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

道楽カウンター
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR