fc2ブログ

AG291 東京マルイ サムライエッジ スタンダード HG

さて今回は「東京マルイ サムライエッジ スタンダード HG」ガスガンです。

サムライエッジSTD2

東京マルイとゲームのバイオハザードとのタイアップモデルの内、唯一のカタログモデルがU.S.M9ピストルのメカになって登場しましたが、当初は限定モデルでも無いしA1タイプのジル・モデルと被ると思ってスルーする方向でしたが、悩んだ末にノーマルシルエットとリアルな操作性に惹かれて購入しちゃいました。

サムライエッジSTD3

結果的には、初のサムライエッジ・スタンダードモデルの購入となり、サムライエッジ・シリーズは個人カスタム含め7挺目。バイオ・シリーズは98年のデザートイーグルから、2011年の再販2機種以外のカスタムモデルは全て保有していることになるので、18年間購入し続けたことになります。

個人的には、基本メカが再現されていないものはチープに感じてしまうので、やっぱり実銃どおりセフティONでハンマーデコッキングできるようになったのは何よりも良いですね。反動も以前のサムライエッジシリーズよりも強くなった気がします。

サムライエッジSTD4

スライド&フレームがマットなグレー系なのに対してバレルがシルバーメッキなので、コントラス的には良いですが、仕上げが塗装塗装しているのは残念ですね。自分だけかもしれませんがキレイに仕上げてるけど安っぽく感じてしまいます。

サムライエッジSTD

今回のパッケージはゲームの「バイオハザード0」の発売とタイアップしたもので、2ndロット以降は変更になるそうです。このモデルを購入後、久しぶりにゲームをやりたくなりました。

本来スタンダードモデルは、独自カスタムをした4人のS.T.A.R.S.以外が装備しているモデルという設定なので、数的にはこちらがメジャーモデルなんですが、何となく印象が弱くなるのは量産型ザクと同じですねw

今日はここまで!!!!!!

shooters.com/" target="_blank" title="<span style="color:#FF0000"><span style="font-size:large;">お座敷SHOOTERS.com</span></span>">お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

←ポチッとお願いします


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

道楽カウンター
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR