AJAX製ブラックパールグリップ オフィサーズ用
さて今回は「AJAX製ブラックパールグリップ オフィサーズ用」と言うよりも「WA オフィサーズ DX カーボンブラック フレームシルバー 」の完結編です。

以前中古ショップで入手したAJAX製のブラックパールグリップ。中古の割に状態も良くおまけに安価。色目も良い感じだったので、使う当てもなく購入し長年ストックしていたものです。

今回、WAのフレームシルバーのグリップ無しオフィサーズが無事レストアできたので、フレームと色目が合いそうとの理由だけで組み合わせることにしました。ブラックパールと言ってもフェイクですけれど、一見メタリックぽくて気に入ってます。右側グリップに野暮なアンビセフティ加工なんぞ無いのも、オフィサーズ向きです。

取付はポン付けで大丈夫でした。フレームシルバーとスライドとグリップのブラックの感じが思ったよりも良いですね。

握った感じグリップの厚みを多少感じますが、許容範囲内なので違和感を感じるほどではありません。チェッカリングとか無い分厚みがあった方がしっかり握れる気もします。

こうしてみると3ホールトリガーだけが、変にカスタムっぽくて浮いて見えます。オリジナルトリガーを入手して変えた方が良さそうです。個人的にはオリジナルモデルに、見た目重視でグリップだけ変えました的なイメージなんですよね。
CQBモデルとかタクティカルとかも良いんですけど、この手の実用性とは関係ないドレスアップも良いものです。
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記
←ポチッとお願いします
今日はここまで!!!!!

以前中古ショップで入手したAJAX製のブラックパールグリップ。中古の割に状態も良くおまけに安価。色目も良い感じだったので、使う当てもなく購入し長年ストックしていたものです。

今回、WAのフレームシルバーのグリップ無しオフィサーズが無事レストアできたので、フレームと色目が合いそうとの理由だけで組み合わせることにしました。ブラックパールと言ってもフェイクですけれど、一見メタリックぽくて気に入ってます。右側グリップに野暮なアンビセフティ加工なんぞ無いのも、オフィサーズ向きです。

取付はポン付けで大丈夫でした。フレームシルバーとスライドとグリップのブラックの感じが思ったよりも良いですね。

握った感じグリップの厚みを多少感じますが、許容範囲内なので違和感を感じるほどではありません。チェッカリングとか無い分厚みがあった方がしっかり握れる気もします。

こうしてみると3ホールトリガーだけが、変にカスタムっぽくて浮いて見えます。オリジナルトリガーを入手して変えた方が良さそうです。個人的にはオリジナルモデルに、見た目重視でグリップだけ変えました的なイメージなんですよね。
CQBモデルとかタクティカルとかも良いんですけど、この手の実用性とは関係ないドレスアップも良いものです。
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

今日はここまで!!!!!
スポンサーサイト