AG302 WA ベレッタM92FS(LEON)セミグロスブラック その弐
さて今回は「WA ベレッタM92FS(LEON)セミグロスブラック」の続きです。このモデルが先に発売されたLEONモデルともっとも異なるのが、劇中同様のサイレンサー仕様になっていること。

劇中プロップに似せたアルミ削り出しサイレンザーが付属します。形状は昔のモデルがン用と同じでサイレンサー後部に長いねじ山が付いた実銃用サイレンサーとかけ離れた仕様ですが、コンペに取り付けるという映画ならではの設定に上手にリアリティを持たせています。

コンペにサイレンサーをねじ込むと、ガスポートの部分を上手くサイレンサー基部が塞ぐようになっているので、消音効果が期待できるようになっています。もっともコンペの取付自体がリコイルSPガイド先端で固定しているグラツキがあるものなので、エアガンならではのリアリティですね。

残念なのがサイレンサーを外すと、コンペのマズルが異様に大きくなってしまったこと。コンペ自体にねじ山を切っているからしようがないんですが、これじゃ45口径以上に見えますね。

それでもサイレンサーを付けると全長が40cm近くにもなって、迫力は充分。妙に長い感じもしますが元々グリップ部が重いので、バランス的に悪くないのが良いですね。

手軽に撃って遊ぶと言うよりも、映画を見た後の余韻に浸って弄るタイプのトイガンですね。サイレンサーをねじ込みながら、家飲みするのにもピッタリですw
今日はここまで!!!!!!
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記
←ポチッとお願いします

劇中プロップに似せたアルミ削り出しサイレンザーが付属します。形状は昔のモデルがン用と同じでサイレンサー後部に長いねじ山が付いた実銃用サイレンサーとかけ離れた仕様ですが、コンペに取り付けるという映画ならではの設定に上手にリアリティを持たせています。

コンペにサイレンサーをねじ込むと、ガスポートの部分を上手くサイレンサー基部が塞ぐようになっているので、消音効果が期待できるようになっています。もっともコンペの取付自体がリコイルSPガイド先端で固定しているグラツキがあるものなので、エアガンならではのリアリティですね。

残念なのがサイレンサーを外すと、コンペのマズルが異様に大きくなってしまったこと。コンペ自体にねじ山を切っているからしようがないんですが、これじゃ45口径以上に見えますね。

それでもサイレンサーを付けると全長が40cm近くにもなって、迫力は充分。妙に長い感じもしますが元々グリップ部が重いので、バランス的に悪くないのが良いですね。

手軽に撃って遊ぶと言うよりも、映画を見た後の余韻に浸って弄るタイプのトイガンですね。サイレンサーをねじ込みながら、家飲みするのにもピッタリですw
今日はここまで!!!!!!
新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com
フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

スポンサーサイト