fc2ブログ

シュアファイア XC1 ウルトラコンパクトLED ピストルライト

さて今回は「シュアファイア XC1 ウルトラコンパクトLED ピストルライト」です。

シュアXC1−1

今年香港に行ったときに入手してきた、ハンドガン用のコンパクトライトです。基本機能は従来のシュアファイアのものとほぼ同じなんですが驚くのはそのサイズで、全長は6cmほどでX200Aの発光部分を除いたぐらいの大きさです。

シュアXC1−2

しかも明るさは200ルーメンもあって、単4アルカリ電池1本で連続1時間半程度は使えるみたいです。ボディはアルミ製で剛性感がある割に軽く、自分的にはITIのM3イルミネーター以来のインパクトでした。

シュアXC1−3
(左から、 ITI製M3、ストリームライトTLR-1、シュアファイアX200A、同XC1)

歴代のハンドガン用ライトと並べてみるとコンパクトさが際立ちます。ライトのリフレクター部分が小さいので、スペック通りの性能があるのか気になります。

シュアXC1−4

ライトの性能については10年前のX200Aと比較するのも何ですが、明るさ自体はXC1の方が明るいのですが、スポット効果よりも光を拡散させる構造のようで、近距離向きの味付けがなされているようです。

X200以降の従来モデルがライト後部のスイッチを押すことで点灯、上下に捻ることで常時点灯となっていましたが、XC1では下側に押すことで点灯、本体横のスイッチを押して常時点灯と変わっているので、慣れないと操作にとまどうかも。

シュアXC1−5

トイガンに取り付けて見ると、セミコンパクトのG19のダストカバー部にぴたりと収まって、マズル部に出っ張らないコンパクトさは魅力です。残念な点はG19以外にフィットするコンパクトタイプのトイガンがない事です。フルサイズだったらX200や300のほうがしっくりきますから。

今日はここまで!!!!!!!

新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

←ポチッとお願いします


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

道楽カウンター
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR