fc2ブログ

MG477 タナカ コルト パイソン 6インチ HW(R-model)

今回は、つい最近入手した「タナカ コルト パイソン 6インチ HW(R-model)」モデルガンです。

タナカパイソン6インチ

4インチモデルを紹介したときにも、久々に6インチが欲しくなったと書きましたが、遂に購入。本来は年末休みに○ゴーさんに買いに行く予定だったのが突然の休業で、ネット購入となりましたが、一種のメモリアルみたいなものです。

タナカパイソン6インチ2

パイソン6インチと言えば「ワイルドセブン」のオヤブンの愛銃だったのが強烈な印象で、人気刑事ドラマ「スタスキー&ハッチ」でもパイソン6インチが使われていたので、最初に入手したパイソンはMGCの6インチでした。

それが何時からか、4インンチにに目が行くようになってコクサイ、タナカと4インチばかりが揃うようになりました。今回久々の6インチを手にして、格好の良さを再確認しました。

タナカパイソン6インチ3

R-modelになってアクションに適度の重さが加わってトイガンぽさが無くなったと思っていたら、実銃のアクションの感じに近いんだとか。自分的にはトリガーを引いたときの剛性感が堪らなく好きです。

MGCパイソンを見慣れた目にはシャープな感じに見えますが、MGCのは太めに作られていたらしいので実際はこんな感じなのでしょう。仕上げがマットブラックなので、パイソン特有のヌメッとした感じが無いのが唯一の不満です。

タナカパイソン6インチ4
(左:タナカ純正旧木グリ、右:タナカ純正現行木グリ)

グリップは、パイソンの旧モデルが発売された当時に入手した純正木グリに交換してあります。交換して気がついたのは、現行木グリとは異なるニス仕上げであったこと。コルトオリジナルグリップみたいなので、ちょっと気に入りました。

R-modelパイソンのジュピターフィニッシュモデルが出たら真面目に購入を検討したいですね。そのぐらい今回のパイソンは気に入っています。もっともタナカがH&K P8の発売を発表したので、まずはそっちからですね。

キャリー・フィッシャーが亡くなりました。昨年のSW7にも出演し、ストーリー上重要な役割を演じていただけに、SW8・9でも活躍すると思っていただけに、突然の訃報に愕然としました。SW4から観ていた自分にとってオリジナルメンバーがいなくなるのは寂しすぎます。ご冥福をお祈りします。

今日はここまで!!!!!!!

shooters.com/" target="_blank" title="<span style="color:#FF0000"><span style="font-size:large;">お座敷SHOOTERS.com</span></span>">お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記

←ポチッとお願いします


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

道楽カウンター
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR